• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

お嫁さんとSeven💛

お嫁さんとSeven💛今日もお休み♪
リフレッシュ休暇なんじゃ(^^♪

そんでね!
あんまりにもお天気が良くって暖かい日が続くから、お嫁さんと半年ぶりに
Sevenで春を探しに行こ~ぜい♪って感じでお出かけしちゃったもんね♪

先ずは、お洒落なカフェでモーニングなんか、喰ったりしちまって( ^ω^)・・・

ここの焼サンド!美味かったー(^^♪


そんでやって来たのが、松山から車で30分の東温市レスパスシティの菜の花畑。。。
ここは、県下でも有名な場所でいくつもの畑に菜の花が咲き乱れてるんよ。

春は、菜の花。秋には、コスモス畑となって休日には多くのカップルや家族連れが訪れるんだけど今日は、平日でしかも月曜日とあって人の数もちらほら・・・

速攻で駐車場に戻り、愛機を菜の花畑に入れちゃった(^^)v


先日に続き、写ボーイの変身なのじゃヨ(笑)

春色のみどりん号をとくとご覧あれ(笑)










あまりの気持ち良さに天を仰いで非日常を感じてる奥様(笑)



























ホントはね。桜を探しに行こう!って感じでお出かけしたんだけど、この東温市の方は松山よりも気温が低いせいかまだ、半分も咲いてないから帰り道にお家の近くの公園で夫婦水入らずでコンビニ弁当買って花見をしちゃったもんね♪

























こんな感じで小次郎の3連休も終わっちまうけど、3日ともSevenを走らせちゃったからホントに充実のお休みですっかり、リフレッシュできちゃったヨ♪

お嫁さんも昨年の9月にSevenで九州やまなみミーティングに連れ出して、初めてのSevenでの長距離を走ったもんだから、帰りに可哀想なくらいにセヴン酔いしてしまい・・・

今回、半年ぶりのSevenだったワケだけど、今日は気分が悪くなることもなく、ご機嫌さんで5時間弱のセヴンのドライブを満喫してくれて夫婦水入らずで楽しめちゃった💛

あぁ、週末が待ち遠しいぜぃ(爆)



                                      じゃねっ! 小次郎





Posted at 2018/03/26 17:49:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

昼練そして(^^♪

昼練そして(^^♪春じゃね~っ♪

オイラは、昨日の土曜日にホームコースに昼間っから、走り込んじゃった(^^)v
そのお山の帰り道に綺麗な菜の花畑を見っけ(^^♪
道路端の歩道にちょいとSevenをお邪魔させてもらって写ボーイに変身(爆)










どーよ!?
これって絵になると思わないかい!?







ほんでね。
今朝は朝の5時過ぎに起きて朝練なんじゃ♪
どーよ!?気合!入ってんだろ~(笑)

今年の天使の歌声は、昨年以上に響き渡っちゃうよ♪
KA・I・KA・N  ぎゃはははははは・・・





そんでね。今朝のお山に上がる途中からオイラのミンカラお友だちが上のメルセデスを手に入れたんだってΣ(・□・;)これにまた色々と手を加えて諭吉がいっぱい飛んでいくんじゃろね(笑)



上のタイトル画像!
オイラのお家の奥様は、保育園のちぇんちぇいをやっててね、昨日は亭主はお山で走りまわってんのに奥様は、朝から卒園式だったわけ。。

それで卒園していく園児の父兄からお礼を込めて花束をいただいたんだって(^^♪
有り難いお話じゃろ♪うれしいよね!!  でっ!小次郎ん家の玄関に飾ってるんじゃヨ♪

毎週、毎週、BDR改!で走るんが楽しくって楽しくって・・・ってお話だったわけ(笑)

じゃねっ!小次郎
Posted at 2018/03/25 17:51:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

朝練(^^♪

朝練(^^♪冬の間、全く寄り付く事もなかったお山。

先々週当たりから、土曜の昼間にお山へと向かって練習開始してたんだけど、本日から朝練再開♪

それでも、日の出が松山で6時10分位だから6時半前に家を出て・・・

やっぱ、早朝のお山はまだまだ気温が低いんだけど、

気持ちイイー(^^♪

今朝の7時のお山の気温は予報で摂氏2度。簡単にはタイヤも溶けましぇん(笑)

でも、少しづつ、リズムも掴んで所定のポイントでの回転数も合ってき始めたし、
このストレートでは3速→4速に入れたたところも3速のまま行っちゃえ~って感じで新しい試みも
試しちゃったりして♪

しばらくは、土曜の昼間と日曜の朝練を楽しんじゃお~っと(^^)v    じゃねっ! 小次郎

Posted at 2018/03/18 17:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

走って走って走り込む。

走って走って走り込む。昨日も今日も、暖かいよねー♪
こうなったら、走って走って練習しなきゃって・・・
毎日が週末の天気予報ばっかり気にしてるんよね(笑)

昨日の土曜日なんだけど、3坂を走ってダム北ロードを走って・・・・・そんでもって仕上げは、小次郎ロード♫


少しづつ、リズムも取り返しつつ・・・( ^ω^)・・・今シーズンも安全運転で楽しまなくっちゃ(^^♪

3か所、走るためには途中でいつもの耕庵でうどん中盛といなりも喰っちゃったりして・・・
食後の珈琲は7GRAINで白い方のガレージでまったりと(*´ω`)





今朝も行っちゃおうかと考えたんだけど、お山は早朝は凍結してるかもって事でタイヤのローテーション。。せっかくホイールを外したんだからフェンダーの裏やホイールの内側もきれいにしちゃうんよ。




そろそろ、溝のイッパイ付いてるADVANが欲しいな(笑)

今のをローテーションして使い切ってヨロシコク前には交換しちゃうかな(^^)

じゃねっ!小次郎
Posted at 2018/03/11 17:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

笑ってあばよ(^^)って気取ってみるさ。

笑ってあばよ(^^)って気取ってみるさ。そのショップで14年前にBDRを買った。

そのショップには、BDRを買う数年前から、ちょくちょく顔出して『Sevenを見せてくださいな』って感じで通ってたから、かれこれ、16~17年になるんかな~。。

でも、ついにその店に『あばよ~』をしちゃったヨ。

オイラがここでBDRを買って一年後に経営は、そこの若い従業員に代わり、今まで色々と親身になっていただき、お世話になってきたんだけど、若いくせしてコイツがアッタマ硬いし、時々しょうもない事に拘り過ぎて気難しい部分がちょこちょこと顔を出すんよね。

そんでね。昨年末位から色々とゴタゴタがあってこれまた、つまらん事に拘って・・・
今までお世話になりはしたんだけど、もう行かない。
最後に発した言葉は『来月か、再来月にオイル交換してもらおうわい』これに対して返事もなかったもんね。
返事もしねえなんてそれは、ねえべぇ!!

まだまだこれから先、BDRを最低でも10年は乗って楽しみたいから、新しいショップっていうか、
『レーシングサービス コシミズ』さんとこで今からは、診てもらうことになったよ(笑)

佐賀のイタリーさんちにオイル交換やちょっとしたメンテでその度に海を渡って片道3時間も走って通うのも大変でしょ(笑)

やっぱ、オイラの大切な14年間、手塩にかけて育ててきた
BDR改!神風みどりン号を診てもらうんはこのレベルのショップでないとネ(^^)v

これを読んでどこのショップか分かったアナタ!コメでショップ名は出さないでよね!

こっから、オマケだよ(^^♪




↑の写真はね。
昔、昔、その昔、小次郎がこのショップで初めてみどりん号と出会った時の写真だよ(笑)
出会った瞬間にその気になって一目惚れだったんだけど、今の状態からみたら『ダッセー』(笑)

あれから、14年。
小次郎もみどりん号も歳喰っちまったかも、しんねえけど今の方が遥かに進化して垢抜けてるもんね!人間も愛機も・・・・・(^^)v
                                      じゃねっ!  小次郎
Posted at 2018/03/09 19:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation