• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy********のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

納車一か月点検

納車一か月点検本日納車一か月点検を受けるためディーラーに行ってきました。
特に不具合もなく、満足しているのですが1点、運転席サイドのガラス付近からすきま風が入ってきてるような音が鳴っており、車内の静粛性が高いだけに気になっていました。低速でも発生するので風切り音ではない感じなのをディーラーに伝え、「ドアのゴムパッキンの密着が弱いのでは?」と話をして全ドアのゴムパッキンのチェックをしてもらったところ、一部ドアゴムの入り込みが甘かった所があり、調整とシリコンを塗布しましたとの事でした。一旦今後の様子を見たいと思います。 

点検では何も問題は無く、担当営業マンと雑談をして帰ってきました。雑談の中で私と同じくハリアーと競合して明日契約が決まりそうですということやいよいよフリードのFMCが5月連休明けにティザー告知されて6月発売予定などの話を聞きました。

ZR-Vは本当によく出来た車だと思います。新車を検討されている方はカタログで見るよりも実車を見た方が良いと思いますので、試乗を兼ねてホンダディーラーに足を運んであげて下さい。

納車から一か月間の走行距離 1,120Km
平均燃費 21.3Km/L
※燃費にも満足しています。タンク容量が57Lもあるので満タンで1,000Km以上 走れることになります。
Posted at 2024/04/27 14:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

ZR-V購入時の比較検討車2

ZR-V購入時の比較検討車2ZR-V購入時の比較検討車として実は
クラウンスポーツも選択肢にありました。 
本体価格590万 ZR-Vと
約200万の価格差です。
個人的にはエクステリアがどストライクで
海外のスーパースポーツと比べても遜色ない
デザインで国産車もここまできたかと思わせる
素晴らしいデザインだと思っています。
この価格帯までになるとレクサスのNXも選択肢に入ってくるのですが、最近のレクサス車は見えない所にコストを掛けているのはわかるのですが、最新のトヨタ車に装備でも遅れをとっており、レクサスというブランドによるステータスとラウンジが利用出来るというところ以外メリットが無い様に思います。
クラウンスポーツは現状四駆しかない(今の使用状況では不要)、納期が長い、値引きがお話にならないという事で選択肢から外れましたが、何年後かには赤のクラウンスポーツに乗ってみたいと思っています。

Posted at 2024/04/14 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

ZR-V購入時の比較検討車

ZR-V購入時の比較検討車ZR-V購入時に比較検討した車が
ハリアーでした。
ハリアーZレザーパッケージが約490万
ZR-Vと約100万の価格差です。
装備内容は両車共にほぼオプションを付ける
必要が無く、ハリアーが
アラウンドビューモニター
ZR-Vはドラレコがオプションで取付を含めた価格もほぼ同じです。
価格だけを見るとZR-Vのコスパの良さが際立ちます。

ハリアーのエクステリアは発売当初から好きで今でも色褪せていないと思います。
ただ無塗装樹脂部分が多いのとリアウィンカーの位置がおかしい事が
惜しいと思います。
インテリアも質感が高いのですが、デザインが少し古く感じるのと
ストレートレバーとシフトブーツが好きではないのでクラウン等などの
シフトレバーにして欲しかったと思いました。

ハリアーはMCが近いためか見積時に大幅な値引き提示がありました。
ZR-Vと同じ価格といかないまでもかなり価格差が縮まりました。
ハリアーを検討されている方は今がお買い得かもしれません。
Posted at 2024/04/13 10:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

沖縄でオープンカー

沖縄でオープンカー先日沖縄に3泊4日で旅行に行ってきました。
折角なので沖縄をオープンカーで楽しもうと
今は販売されていないレンジローバー
イヴォークコンバーチブルをレンタルしました。
やはり沖縄の綺麗な海沿いをオープンカーで走るのは最高です!
レンタル料金は1日22,000円とお高いですが、
十分に価値はあると思います。
Posted at 2024/04/09 17:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月09日 イイね!

ZR-V 2024年3月31日 納車されました

ZR-V 2024年3月31日 納車されましたZR-Vが3月31日 無事納車されました

付けたオプション
・フロアマット(プレミアムタイプ)
 長めの毛足で高級感があります

・18インチアルミ MS-047
 標準の切削加工アルミが好みではなかったため
 付属タイヤを流用して付け替え

・ドライブレコーダー DRH-224SD
 室内カメラは不要と思い前後2カメラセットを装着

・ブラックエンブレム
 ハイブリッドの青ラインが嫌だったのでエンブレムをブラックに変更
 エンブレム自体は安いのですが取付工賃が高いので注意が必要です
 またe:HEVのロゴが付いていないので統一感を出すためディーラーで
 取り外してもらいました

ZR-VのZグレードは装備が充実しているためオプションが少なくて済みます
今後は自分なりのカスタムを楽しんでいきたいと思います

 
 
Posted at 2024/04/09 16:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「和歌山旅行 おすすめスポット http://cvw.jp/b/3632493/47703144/
何シテル?   05/06 13:27
enjoy********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 8 9101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
標準アルミからオプションのアルミ(MS-047)に 替えました。18インチのままですが ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ホンダ ZR-Vに乗っています。
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
サイドからの画像です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation