• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月01日

卒業式

卒業式 今日は、長男の卒業式出席の為に…お仕事休みでした(^_^)v

いやぁ~やっぱり卒業式って良いですねぃ(^_^)v

来賓で自民党の小泉進次郎議員が祝辞を述べて下さいました!

あの方、お話し上手な方で参考になりましたよん(^_^)v

長男も来月から大学生です(^_^;)

早いなぁ~(^_^;)

自動車教習所にも通い出しました(^_^;)

恐怖…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/01 19:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺ダイエット成功⁉️
BNR32@須坂さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

奈良県奈良市、般若寺・京都府木津川 ...
シェリーナさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月1日 19:48
ご長男卒業おめでとうございますヾ(^▽^)ノ


ヤッパリ、ウルウルきちゃいますか?

ウチも息子がやっと小学校卒業ですが 、卒業式は出席出来ません涙


けど、写真だけでもウルウル来そうです冷や汗
コメントへの返答
2011年3月1日 20:01
ありがとうございますm(_ _)m

ウルウル来てました…
他の父兄が

(*´艸`)ププッ

デジイチ活躍いたしました!

小学校の卒業式楽しみですね!(^_^)v

奥様にビデオ撮影して貰ってください!

ビデオ見てウルウル?(^_^)v
2011年3月1日 20:11
こんばんは(^^)
卒業おめでとうございます o(^-^o)(o^-^)o
全国的に卒業式みたいで 私とこはまだまだ先ですが(汗

コメントへの返答
2011年3月1日 20:18
ありがとうございますm(_ _)m

まだまだと言いつつも…

あっ!と言う間よん(^_^;)
2011年3月1日 20:22
卒業式顧問の先生と抱き合って泣きました(笑)

汗臭い(爆)

コメントへの返答
2011年3月1日 21:58
男同士の熱き抱擁?

女性の先生ならしてみたいかも

(*´艸`)ププッ
2011年3月1日 20:42
ご卒業おめでとうございます~♪



自動車保険料が超跳ね上がりますよ!

これは値引き交渉出来ませんから・・・

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2011年3月1日 22:03
ありがとうございますm(_ _)m

教習所は今激混みらしく免許取得まで時間がタップリとあるので…(^_^)v

保険を値切ったらミラクル?

(*´艸`)ププッ
2011年3月1日 20:53
お疲れ様です(^-^)/

卒業おめでとうございます♪

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

我家の長女は今月卒園式ですが、、卒園式に無事耐えられるのか?不安です、、(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月1日 22:42
ありがとうございますm(_ _)m

卒園式ですか(^_^)v

あたくちの経験から、卒園式と小学校の卒業式が一番ヤバイです(^_^;)

タオル持参をお勧めします

(*´艸`)ププッ
2011年3月1日 20:59
ご長男のご卒業おめでっす。。。

これからますます楽しみですね。。。

その分お金もイパーイかかるかと

思いますが・・・(汗
コメントへの返答
2011年3月1日 22:07
ありがとうございますm(_ _)m

楽しみは楽しみなんですが…

ここ数ヶ月で既に軽が買えるぐらい遣いました(^_^;)

2011年3月1日 21:02
こんばんは^^

議員さんが来るなんて

すごいですね~

私の時は市議会員だったような
コメントへの返答
2011年3月1日 22:12
毎年の恒例みたいですよ(^_^)v

来年の卒業式を楽しみにして下さい!って在校生に言ってましたよん(^_^)v
2011年3月1日 21:12
卒業式・・・

子供らの逝ったことないっす^^;

下のチビのは行こうかなぁ・・・
コメントへの返答
2011年3月1日 22:16
時間があったら是非とも出席して下さい(^_^)v

デジイチ持って

(^_^)v
2011年3月1日 21:46
ご卒業おめでとうございます!

別れがあって新しい出会いがある!
いや~、青春ですね~

家も今年は卒園と卒業です^^
多分嫁が号泣します^^;
コメントへの返答
2011年3月1日 22:20
ありがとうございますm(_ _)m

卒業って仲間との別れですからねぃ…

でも、別れがあって大学での出会いがあるわけですからねぃ(^_^)v

大学でも良い仲間を作って欲しいです(^_^)v

卒業式にはタオルを持参ですかぁ?

(*´艸`)ププッ
2011年3月1日 22:23

ご卒業おめでとうございます(o^∀^o)

これから車好きな長男さんの本領発揮ですかねぇ~Ψ(`∀´#)

親としては心配だったり、嬉しかったり、はたまたお金が掛かったりで複雑だと思いますが…。


免許取得のお祝いはDADのパーツでヾ(=^▽^=)ノニヤニヤ
コメントへの返答
2011年3月1日 23:23
ありがとうございますm(_ _)m

大学生だからバイトしてもたかが知れてますからねぃ…

本格的に弄れる様になるのは就職してから…

その前にクルマ買わなきゃ~

(*´艸`)ププッ
2011年3月1日 22:30
祝、卒業おめでとうございます。

(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

月日が経つのは早いですね!!

家は来年、長女が小学生を卒業します
きっと、うるうるするんだろうな~

。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
コメントへの返答
2011年3月1日 23:25
ありがとうございますm(_ _)m

小学校の卒業式は…来ます!(^_^;)

タオル持参して下さいよん

(*´艸`)ププッ
2011年3月2日 0:36
ご卒業おめでとうございます♪

議員さんがいらっしゃるなんて凄い学校ですねぇ~

息子さんがエスに乗る日も近い!?
コメントへの返答
2011年3月2日 12:29
ありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよぉ~(^_^;)

練習車買うまでエスティマに乗るでしょうから(^_^;)

傷だらけ?ボコボコ?

今から恐怖…(^_^;)
2011年3月2日 14:12
長男卒業ォメデト祝ヾ(^冂^)丿

教習所通ぃだしたとか確かに恐怖だね(´艸`)ププッ
親に似てカーライフメチャ楽しみそぅ(>∀<ь)ьヮラ
コメントへの返答
2011年3月2日 17:24
ありがとうございますm(_ _)m

まともに運転が出来る様になるまでは…恐怖

(^_^;)
2011年3月2日 22:07
こんばんは~。

息子さんのご卒業、おめでとうございます☆

教習所も難なくスムーズに卒業出来る事を

心より祈ってます(^▽^)/
コメントへの返答
2011年3月3日 14:00
ありがとうございますm(_ _)m

教習所は混み混み状態らしいので時間がかかるでしょうねぃ(^_^;)

定額制だからお金は変わりませんが(^_^)v
2011年3月2日 23:41
こんばんは~!

御長男の御卒業おめでとうございます♪

やっぱり・・・ウルウルしちゃいましたか?

早く免許取得できるといいですね♪

息子さんも・・・・エス乗りに~~♪
コメントへの返答
2011年3月3日 14:02
ありがとうございますm(_ _)m

ウルウルなしでした

(*´艸`)ププッ

早いとこ練習車買わないとエスティマがボコボコにされてしまいます(^_^;)
2011年3月3日 8:06
息子さん ご卒業おめでとうございます^^

車に興味のある男子で良かった~♪
コメントへの返答
2011年3月3日 14:03
ありがとうございますm(_ _)m

あたくち同様クルマだけじゃなく女にも興味が…

(*´艸`)ププッ
2011年3月3日 8:37
ご卒業おめでとうございます。

免許をとったら当然、エスを貸してと言われるのでしょうね~

女子大生を満載するのかな~

同乗したいですね~(爆
コメントへの返答
2011年3月3日 14:05
ありがとうございますm(_ _)m

息子が運転する時は、あたくちが同行する事になってますので…

(*´艸`)ププッ

プロフィール

「86の値引き http://cvw.jp/b/363281/41783677/
何シテル?   08/01 00:41
自分ではまだまだイケテルつもりな おやじ でつ^^(苦情は受け付けませんが・・・何か???) 気持ちだけは、20代!実際は40代^^; ポリシー やれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワークス・チューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 16:27:27
NINJYA TOOLS 
カテゴリ:http://www.ninja.co.jp/
2008/06/02 10:34:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
そろそろ本格的にサブ車購入検討しなきゃ^^;
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛着があって結構いじってました ^^   修理が必要にならなければ、もっと乗ってたかも? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation