• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじいのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

DS3クロスバック トラブル記③‐②

DS3クロスバック トラブル記③‐②前回からの続き。

とりあえずどれくらいの修理代がかかるかわからないと、ということでディーラーに予約して行ってきました。
結果、一番キズの深い部分については樹脂製パーツの部分なので部品交換の上、塗装して取り付けるとのことでそれなりの金額になりそうということでしたが、樹脂部分なので錆の発生などはなくそこまで急ぐ必要はないとのことでした。ただタイトル画像の写真部分は汚れでハッキリとは見えませんが、この部分はルーフ部分ですのでキズが浅いとは言え、気になるところです・・・。
正確な金額については、修理工場に持ち込んだうえで見積もりをしないと出ないとのことでしたが、担当営業さん曰く、「金額的には20万円程で2週間位はかかると思います」とのことでした・・・。
また年度末ということもあり代車が空いてなく、代車を借りるのであれば4月以降でないと無理とのことでした・・・・。
さすがに2週間ほど代車がないのは厳しいですし、かと言って4月以降というのも先すぎるな、、、と思ったのですが、一旦持ち帰ることとし、マンション管理会社の担当にその旨を伝えました。(1月10日の話です)
今日現在、まだ何も返答が得られていないので明日位に催促してみようと思っています。
現実的には代車を貸して頂ける板金会社を探して、そこにお願いすることになろうとは思っていますが、その場合樹脂部分についてはどうなるのかが気になるところです。
解決するまでにはもう少し時間がかかりそうです(泣)

Posted at 2024/02/04 14:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記
2024年01月21日 イイね!

DS3クロスバック トラブル記③

DS3クロスバック トラブル記③前回のブログの最後でにおわせていた件です。。
たまたま珍しく在宅で仕事をしておりましたら、夕方に相方から電話が。
「今帰ってきたんだけど、駐車場が大変なことになってるからすぐに見に来れる?!」と。
なんだなんだということでWEB会議中だったのですが、「ちょいと抜けます」と言い残し、現場の駐車場へ。
そしたら、こんなことになってました・・・。

altaltalt
ちょっと画像ではわかりにくいかもしれませんが、我がDS3が駐車場のパレットに挟まれて潰されているのです・・・。
これはもう終わったと思い、修理代や事故車になったかとかいろいろ考えながら、状況確認したところ、本来、止まらないといけないところで止まらず、そのまま上に上がり続け接触したところで大きな音がして気づき、緊急停止ボタンを押して止めたんだとのことでした。
すぐに駐車場メーカーに連絡し、その後マンションの管理会社にも連絡しました。しかしながら駐車場メーカーの作業員が到着するまでに約50分ほどかかりそうとのことでした。この状態では他の方も利用できないため、とりあえず家に帰り、「注意書き」を作成してそれをスイッチのところに貼り付けて部屋で待機しておりました。
そうすると「到着しました」と連絡があったのでまた現場まで行くと、マンション管理会社の担当者と管理組合の理事長さんも駆けつけてくれておりました。
とりあえず作業員さんがチェックしながら修理をしてくれたのですが、誤作動の理由の一つはバック入庫する際のショック(振動)で安全ストッパーが少しずつずれて今回完全にずれてしまったことでストッパーが効かなかったこと、それに加え二重でストップさせるプログラムが何らかの理由により作動しなかったということで作業員の方はプログラムのことはわからないとのことでした・・・。
クルマを出せる状態になったので、出してチェックしてみたところ、このような感じでした。。

altalt
結構深いキズがはいっていますが、バックドアの開閉も特に問題なくルーフがへこむといったような最悪な事態は免れたようでした。。
不幸中の幸いと言えど、大きなキズがついてしまったことは変わりありませんんので、補償について聞いてみたところ、駐車場メーカーは上述のように「バック入庫でのショックが原因で・・・」というばかりであたかも使い方が悪いと言わんばかり。来られた方も作業員の方であったため、補償の話はできないのだろうと思い、マンションの管理会社にも確認しました。この担当の方、ちょっと頼りないところがあり(以前、組合理事長をしていた時に絡みがあったのですが・・・)「水没とかでは補償されないのでぇ、、、」とか「保険に入られているのであれば良かったですね!」とか頓珍漢な回答しかされないため、説明をしてあげました。
「この場合は水没というような天災ではないですよね。使い方にしても作業員の方の話もあったものの、特別に変わった使い方をしていたわけでもないし、わたしの区画だけではなく、この機械を使っている方、全員にいえることですよね?そしてこの機械もそれを見越して奥側にはクッション用の部材も取り付けられていて(修理中の作業員さんから説明があったのです)通常の使い方に対してのヘッジはされている構造になっています。加えてメーカーの言うとおりにマンション組合としてもきちんと点検もしていたわけですから、わたし個人の責任というのは違うのではないですか?」と。
唯一、管理組合の理事長さんだけが、理解を示してくれたものの、補償についてはその場で結論が出ずに保留になってしまいました。
いずれにせよ、修理代がわからなければ、、、ということでしたので、ディーラーにて修理見積をしてみることにしました。
続く。




Posted at 2024/01/21 15:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記
2024年01月07日 イイね!

DS3クロスバック 整備記⑤-②(車検編)

DS3クロスバック 整備記⑤-②(車検編)遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もつたないブログと共によろしくお願いいたします。
前回からの続き、、、ということで車検入庫日を決定して予定通り入庫してきました。
整備内容については見積時の打合せ通り、ディーラーからの提案通りの内容としました。
期間的には1週間弱かかるということでしたので、代車もお借りしてきました。
今回の代車はこちら↓altalt

プジョーの208前期モデルです。
サイズ的にはDS3よりもコンパクトですので取り回しには問題ありませんでした。
車検結果的には、見積時より追加分もなく特に問題なくおわりました。
最終の請求書はこちら↓
altaltalt
見積時の金額より2,000円程安くなっているのは、「お誕生日割引券」なるものを頂いてましたので、それで値引きをしてもらった分になります。
特に大きな問題なく終わったのは良かったのですが、やはり2台ほぼ同タイミングでの車検は資金繰り的に痛いです(><)

で、ここまでは良かったのですが、この後、不幸な事件が・・・。
それについてはまた次回ということで。。。



Posted at 2024/01/07 18:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記
2023年12月17日 イイね!

DS3クロスバック 整備記⑤(車検見積編)

DS3クロスバック 整備記⑤(車検見積編)B4Sの車検が終わったばかりというのに今度はDS3の車検がやってきました・・・。こればっかりは仕方ありませんので何とか、車検満了日1か月前までからOKという時間差を使い、カードの支払いを調整するという、たいして効果のない方法を駆使しながらやってきました(^^;)
まずは見積もりです。
見積もりはこちら↓
altalt



ディーラーからの提案の見積もりでしたが、現在はほぼ相方専用車になっており、メンテナンス関係も気にせず乗っているので、消耗品やメンテナンス系も含め提案見積もりのまま全部お願いすることにしました。
問題は金額的に高い保証継承をどうするかで、結構悩んでいたのですが、金銭面からパスしようと思っていました・・・。
とりあえず相談しようと確認をしたところ、なんと2回目の車検までの保証に加入しているとのこと!
全く覚えていませんでした・・・。
ここ最近では3年以上、同じ車両を所有することがなかったので3年経過後の保証には加入していないと思い込んでいたので、これは嬉しい誤算でした(笑)
ということで入庫日を決定してきました。
続く。

Posted at 2023/12/17 16:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記
2023年08月27日 イイね!

DS3クロスバック 整備記④(スマートキー電池交換)

DS3クロスバック 整備記④(スマートキー電池交換)プロキシミティキーの反応が悪くなってきたので、電池交換をやってみることにしました。
説明書によると電池がなくなってくると車内のアラートが点灯するようなのですが、まだアラート点灯していなかったので、今年11月の車検まで騙し騙し使い、車検にて交換してもらおうとも思いましたが、全く鍵が開かなくなると、わちゃわちゃすることもあると思い(例えば自宅の機械式駐車場で次待っている人がいるときなど)不器用の自分でもこれくらいはできるであろうとチャレンジしてみることにしました。(チャレンジというほど大それたことではありませんが(笑))

普段はキーカバーをしています。
alt

電池交換のため、カバーを外してむき出しにします。
むき出しのキーを久しぶりに見ました(笑)
alt

念のため、説明書を見ながら蓋を開けるとこんな感じで電池が入っています。
alt

純正はパナソニック製の電池が入っていましたが、今回は100円ショップで購入した三菱製のものに交換しました。ちなみに2個入です。
alt

交換後、リセットのような作業が必要かもしれないと不安ではありましたが、特に問題なく作動して一安心です。
これでまたしばらく快適に利用できます(^^)

Posted at 2023/08/27 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3クロスバック | 日記

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation