• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリティの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2015年9月22日

ホイールの黒サビ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サーキット用のホイールを1セット追加する必要があり、オークションで購入したのですが、商品説明に瑕疵があり、届いてみたら全体に黒サビが・・・。
これはもう、ホイールクリーナーでは太刀打ちできません。
画像はホイールクリーナーで格闘した後の状態です。
2
そこで、アルミホイールのサビ取りクリーナーの「カーピカル」を購入しようとしたのですが、その前にホームセンターで物色したらこのような商品があり試してみることにしました。
クルマ専用ではないため多少の不安はありましたが、ここは思い切って・・・。
3
噴きかけてゴシゴシするだけです。
でも酸性なので切りのいいところで水で流し、作業を繰り返します。
1本あたり1時間は要します。
4
洗浄前。
5
洗浄後。
6
洗浄前。
7
洗浄後。
8
はい、ピカピカに。
黒サビにはかなりの効果があります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

ZERO1000フィルター交換

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

ブッシュ交換前の準備作業その1

難易度:

ブッシュ交換前の準備作業その2

難易度: ★★

クラッチペダル交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月23日 14:02
これは…
すごいですね(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 16:59
ちょっと冒険的に試してみたのですが、すんごい効果です。
これだけ落ちると楽しくなります(笑)。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 リアボードのビビリ音を解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/363343/car/3426242/7648742/note.aspx
何シテル?   01/20 14:26
アコードSiR(CF4)でサーキットデビューを果たし、その後ユーロR(CL1)、現在はユーロR(CL7)に乗換ました。 <CL1> TC1000 42.88...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初スバル車になります。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2019/12月現在の仕様 <タイヤ・ホイール> ADVAN A052 255/40R1 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
RS Honda SENSING CVT プレミアムホワイトパールⅡ(NH875P) 1 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビックユーロR (ホンダ シビックタイプRユーロ)
初シビックです、よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation