• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェフのカーライフの"レクサスISちゃん" [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月23日

ラッピング失敗?3M2080ハイグロス・フロントアンダーガーニッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
今回初めてラッピングなので✨
ラッピングを始める前にまずデザインを考えました🤔今回はLX-MODE フロントアンダーガーニッシュのデザインの風にISの特徴スピンドルグリルが協調されるように下側を一部貼り付けてLX-MODEよりも下側まで巻き込むように貼り付ける事にしました(^^♪
2
カーラッピング初めてなので道具だけは
揃えてから着工を行います。
今回使う物、3Mラッピングフィルム2080ハイグロス・スキージー・フィルムカッター・マスキングテープ・ヒートガン・新聞紙など
3
まずは、綺麗に洗車と張る部分の脱脂を行ったうえで、新聞紙とマスキングテープを使って大まかな型取り、今回はナイフレスデザインテープを使用のため型取りは大まかな型取りでOKです!(^^)!
4
型取りした新聞紙より大きめにフィルムをフィルムカッターでカットしていきます。
5
ナイフレスデザインを仕込むのに仮で外側のLINEに合わせてマスキングテープを張ります、初めて張るので自身がないので念のため(;^ω^)
6
一度大きさと貼るイメージを得るために仮止めしてみます( ^ω^)・・・
ぬぅ~ん・・・失敗しました・・仮止めした事で上の保護フィルムを剥がしてしましました・・・しょうがないので保護フィルム無しで貼ります

7
ナイフレスデザインテープを仕込みます動画で勉強した通り最初は指先でトントンと仮止めし手から決まったら指の腹でシッカリと貼り付けます。
8
ここも失敗・・私は上から下に向かってテンション(引っ張り)を掛けて貼っていったのですが、後から考えると先端(下側)のアールに合わせてから上に向かってテンションを掛けた方が恐らくスキージーを使いやすかったと思います。
空気が入ってシワシワになってしましました( ;∀;)
9
一瞬諦め掛けたのですが気を取り直して剥がしたり・引っ張ったり・指で擦ったりしながら何とか空気としわを伸ばすことができました・・これは3Mのフィルムのおかげでございます。
10
下の巻き込みと段差などは、ヒートガンを当てて伸ばしながら張ります。今回ヒートガンを初めて使いましたがやはりドライヤーより高温で使いやすいです、ただ先端が高温になりますので火傷に注意でございます(^^♪
11
下側もテンションを掛けながら巻き込みヒードガンで伸ばしを繰り返して貼っていきます。
12
貼り終えたら、ナイフレスでフィルムをカット( ^ω^)・・・ブッチっ。。また、失敗しました・・片側糸を切ってしましました、両側上下で10cmぐらいの余裕をもっていましたので
反対側から抜きました(;^ω^)
13
次はグリル側をスキージーでキッチリ空気抜きをします。
14
カッターでカットをして余分なフィルムを取り除きます。
15
取り除いたフィルムの後も小さなスキージー棒で綺麗に巻き込み仕上げます。
16
何とか、最後まで、諦めずに、貼ることができました、、(;^ω^)
17
此方がビフォーアフターとなります✨
今回の反省点としては、まず炎天下真夏に野外で行う作業ではありません
(;^ω^)
●ナイフレステープは大きな面の方が使いやすい、今回の作業なら型取りして貼る方が貼りやすい
●テンションの掛け方貼る前に面でなく角のアールから貼り付けるとスキージーが使いやすく空気が抜きやすい
など今後・別の場所を貼る事があれば今回の失敗を生かしたいと思います
(^▽^)/!(^^)!✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウイングスポイラー取り付け失敗

難易度:

IS整備手帳-399 インテリア・ノンスリップマットの交換(^^♪

難易度:

TRDタイプ フロントリップスポイラー塗装取り付け

難易度: ★★

サイドミラーカーボンカバー紫外線対策

難易度:

リアウイングスポイラー取り付け直し

難易度:

サイドモールをF SPORTS化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月28日 0:32
ご自身でやろうとなさる時点で尊敬です!
コメントへの返答
2024年7月28日 1:57
こんばんは(^▽^)/!(^^)!✨コメントありがとうございます、お小遣いの範囲内出来るだけ安価に$$\\
( ^ω^)・・・
でございます(;^ω^)
2024年7月28日 10:54
猛暑の中お疲れ様でした♪
綺麗に貼れましたね〜✨
グリルの隙間との葛藤で私も苦戦しましたが、
ナイフレステープは3Mの一巻きが
消耗品ゆえに手が出なくて、あると便利ですね👍
私のは、よく見るとシートが一部伸びてしまい水ぶくれのようになってしまったので
いつか貼り直しが必要です😅
コメントへの返答
2024年7月28日 13:31
こんにちは(^▽^)/!(^^)!✨コメントありがとうございます、como estaさんがされている紙での型取り方法の方が綺麗に貼れたと思います
(;^ω^)ナイフレスなどはパーツを外した状態か大きな面ではカットしやすいと思いますが今回は大失敗でした( ;∀;)今後に活かしたいと思います。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド ガソリンスタンドで洗車!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/3635274/car/3589924/8289037/note.aspx
何シテル?   07/05 21:32
イタリアンシェフのカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 03:04:10

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサスISちゃん (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーに、スポーツカー好きでしたが年相応の車にと周りに言われて・・・考 ...
三菱 ランサーエボリューションV ランエボくん (三菱 ランサーエボリューションV)
娘さんの愛車ランエボくん、
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
通勤で六甲山系・摩耶山に通っていたころの最強の相棒・マヤドライブウェイ・表六甲・裏六甲と ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
黄色が似合うスイスポ JWRCマシーンラリーで鍛えた車、市販にフィードバック
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation