• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

代休で久々のゴルフラウンドに

代休で久々のゴルフラウンドに土曜日・日曜日ともに仕事だったので、今日は代休をとりゴルフに行ってきました。

前回は7月4日でしたので、実に2ヶ月ぶりのゴルフラウンドです。

その間は、ほとんど練習もしないということで、当然いいスコアなんて出るはずがなないです。

しかし、お盆にプロゴルファーの故中部銀次郎さんのお墓参りに行った ので多少のご利益があるかと期待をしていたのですが、努力なしで報いがある訳がないですよねぇ~

まぁ~スコアは悪かったですが、一日楽しく過ごせましたし、昼食がバイキングだったと言うことと、ラウンド終了後のお風呂上りに食べた、かき氷“宇治ミルク金時”がどれほど美味しかったことか!




本日はホームコースでしたので、一日遊んで昼食つきで7000円

呑みでヨッパして浪費するよりも、こちらの方が数段健康的でお値打ち間違いなしですネ。




そしてE36に乗るのも久しぶりです。

ゴルフバックを積み込みはしたものの、このままゴルフ場に乗っていくには恥ずかしいくらいの汚れ様だったので、出発前に軽く水洗いをしてやりました。

そして、途中でカラッポのガソリンを満タンにしてゴルフ場を目指す訳ですが、なんか室内の様子がおかしい・・・?


なにー! グローボックスのカバーが外れて落ちてしまってますやん!! 




考えられないことが起こる欧州車です。
こんなことがおこるなんて年式が古いのは関係ないですw~

日本車なら軽四の一番低いグレードのクルマでさえ考えられないことだと思うのですが・・・

まあ298円のセメダインでなんとか事なきを得て復旧はしましたが(笑)




私のあまりの放置ぶりに、E36がスネてしまっているのかもしれませんね! 
Posted at 2010/09/06 20:01:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2010年07月04日 イイね!

久々のゴルフラウンド

久々のゴルフラウンド今日は不安定な天候の中、久々のラウンドでした。


スタートは7時21分で、

18ホールスループレイなので12時にはホールアウト


途中でいつ降ってもおかしくない天気でしたが、なんとか雨にも会うこともなく無事ランドを終了



最終ホールでは雨どころか晴天になってきました。






ラウンドを終えてお風呂にゆっくりつかり、疲れきった体を癒します。


そしてゴルフ場を出てから帰りに、いつもの寿賀の家という和食屋さんで昼食をとりました。

久しぶりのゴルフでエネルギーを使い切りましたので、牛バラ定食でスタミナを(笑)





帰宅してから1時間半の昼寝の後、20日ぶりにSRのエンジンに火をつけてやりました。

これは約120キロ走って帰りの夕焼けです。





えっゴルフの結果ですか・・・?


はっきり言いまして、ゴルフは確実に下手になってきてます。

やはり日々の取り組みが大切で、直前の練習だけではダメですね!
Posted at 2010/07/04 21:34:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2010年06月26日 イイね!

ゴルフ練習の再開ですσ(^_^;)

ゴルフ練習の再開ですσ(^_^;)梅雨に入ってバイクに乗れない週末が続き、イライラが爆発しそうです!

そこでこのイライラを爆発させようと、先週からゴルフ練習を再開しました。

ゴルフ練習は実に3ヶ月ぶりでしたので、僅か1カゴ120球を打っただけなのに手のひらの皮が2箇所も剥けてしまうことに・・・


それに足腰がフラフラで下半身のどっしり感もなく、球筋が定まりません。
この調子ではゴルフ感を取り戻すまでまだまだ時間がかかりそうですね。

しかしゴルフ練習は、体や腰等の回転運動の連続で、汗もびっしょりとかくので、健康にも絶対にいいはずです。

よく考えてみると今の腰痛は、バイクに乗り始めてゴルフの練習をしなくなって腰や背中の筋力が弱ったからなのかもしれません。

3月のラウンド中に腰が痛くなってからは全くスウィングもしていなかったので、さらに筋力の低下が進行し腰痛も治まることがなかったのかもですw~

今後の腰痛対策は逆療法で腰を動かすことにします。




そしてゴルフクラブといえば、もうかれこれ2年以上もギア変更はしていません。
確か今のドライバーは・・・

ゴルフギアやゴルフウェアーの買い物も全てがバイク関係になってしまっていました(笑)

ラウンド&練習の激減で、見てくださいこのクラブの美しさ!どれも新品同然ですよ!




そして、今度のラウンド予定は7月4日と10日と立て続けに2回も入っています。
(それ以外は全く入れていませんが)

4日は所属するゴルフクラブの月例競技
10日は会社の大きなコンペ  

どちらのラウンドもあまり惨めなスコアも出したくないので、今は必死で練習に取り組んでいますが・・・


本当は気の合う仲間とワイワイガヤガヤと楽しくラウンドをしたいのですが。

                              (ノд-。)クスン
Posted at 2010/06/26 19:04:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2010年03月07日 イイね!

雨寒ゴルフの楽しみは?

雨寒ゴルフの楽しみは?雨が一日中降りしきり、寒の戻りとなった本日、なんとゴルフのラウンドでした。

雨ならキャンセルして帰ろうと言っていたはずなのに、若干1名がやる気満々で付き合わされることに・・・

グリップが滑ってスウィングもまともに出来ず、挙句の果てに寒さの影響で背筋まで痛めてしまう羽目に・・・orz


でも一つだけいいことも・・・

1番ホールのグリーン横で こいつと再会 するとは思ってもいませんでした。

そう、めったに見ることが出来ない「ヤマドリ」を一週間で2回も見ることが出来るとは!




AMのハーフはヤマドリを見たくらいで、ゴルフの記憶はさっぱりありません。

そんなわけで、午前中は全くゴルフにならず、真剣になったのは昼食ランチで何を食べようかと考えたときくらいでしょうか(笑)


前回食べたきチーズカレーにしようかと思いましたが、悩んだ末に選択したのはコレ


オムライス




たまごがトローっとしていて美味しそうでしょう!

でも単なるオムレツではありません。


ハイシのルーが付いていて、オムハイシなのです!




そして、1時間10分の休憩のあと後半ハーフのスタートですが、雨もAM以上の本降りで、寒さも厳しさを増していきます。

また、痛めた背筋が酷くなりまともなスウィングが出来ず全くゴルフをしている気分になれませんでした。

早くお風呂に入って暖まりたい」・・・コレだけを考えてのラウンドとなってしまいました。


家で寝ている方がよっぽど良かった本日のラウンドとなり、何度止めておけばよかったと後悔をしたことか・・・

              (ノд・。) グスン


本日の雨寒ゴルフの模様はこちらのフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2010/03/07 20:42:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ
2010年03月02日 イイね!

観梅ゴルフで貴重な野鳥を!

観梅ゴルフで貴重な野鳥を!昨年はたったの6ラウンドだったゴルフですが、行きだすとよく行くものです。

今年は今日で4ラウンド目となり、昨年はほとんどなかったゴルフネタの連発となってしまいました。

たまたま職場のゴルフコンペが私のホームコースで行われるということで参加することに


しかし、昨晩は池田市で飲み会があり、二日酔いで朝寝坊

スタート時間ギリギリに到着し、梅満開の梅コースからスタートです。




さすが梅コースというだけあってどのホールにも梅が満開に咲いていました。

これは1番ホールグリーン奥の梅



梅を楽しみながらのゴルフで、まさしく観梅ゴルフ!

そして、ウィークデイとあってコースもガラガラだったので1ラウンドのスループレイに


すると松コース2番のティーグランド横に驚くほど美しい野鳥が!

思わずカメラを取り出し写してみましたが人間慣れしているのか逃げずに逆に寄ってきてくれます。

てっきりキジかと思っていましたが、帰ってきてから調べてみると「ヤマドリ」のようです。




ヤマドリは、バードウォッチャーあこがれの鳥のようで、多くはない鳥ですが少なくもなく、会えるときは会えるけど逢おうと思っても中々逢えない鳥のようです。




そして13時頃にラウンドを終えてやっとありつけた昼食はコレ

フライ麺ランチ




本日の成績はパターがさっぱりダメで、46・44と平凡な90でした。


観梅ゴルフを存分に楽しんで、めったに遭遇することが出来ないヤマドリまでも見れましたので、まぁ~いい一日だったようですね。



本日の観梅ゴルフの模様はこちらのフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2010/03/02 20:20:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ雑記 | スポーツ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation