• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

雨の中「Osaka光のルネサンス」へ

雨の中「Osaka光のルネサンス」へ2日前の21日の夜ですが、あの雨が降る中、
osaka光のルネサンス2010に行ってきました。

天気予報は夕方から雨だというのに、夕方までの会議が大阪市内であるということで、朝からカメラを2機バックに押し込んで出勤

しかし、予報どおり夕方から雨が・・・天気予報はきっちりと的中ですw~

雨降る中之島も中々趣があっていいのでは・・・と勝手に思い込んで傘を差しながら天満橋の八軒家浜をスタート

やはりですが、雨の中ですので歩いている人はパラパラ

持っていったカメラはペンタK-7とαNEX―5でしたが、雨なのでコンパクトで軽くて片手撮りの容易なαNEX‐5を選択




天神橋までやってきましたが、天気がいいとこのあたりから大勢の人で賑わっているはずなのですが、ここまで来ても人はまばらです。




天神橋から中之島公園に下りて東会場のローズライトガーデンに足を進めていきます。

これは 「ローズライトファンタジー」 で、LEDで多彩にまばゆく光り輝くツリーやボールに癒されます。




そしてこれが 「ウェルカムスノーマンファミリー」 このあたりから人が」増えはじめたようです。

ローズライトガーデンの来場者を光の雪だるまが愛らしく迎えてくれます。




そして、シンボルゾーンとなる中央会場の光のフェスティバルゾーンに到着

まず、中央公会堂の光絵画

歴史的建造物に描かれる美しい光のアートに感動です。




これは大阪市庁舎正面玄関の壁面を飾る光のルネッサンスのシンボルツリーの
 「スターライト・シティ・スクエア」 です。




大阪市役所の玄関前にあった 「イルミ馬車」 




そして、これが 「中之島イルミネーションストリート」 

大阪市役所の南側にある「みおつくしプロムナード」に雪の結晶をモチーフにした光のアーケードです。

音に合わせてイルミネーションが点滅し、ロマンティックな気分に浸ることが出来ますね!




そして最後は御堂筋イルミネーションです。

昨年よりさらにパワーアップしたようで、今年は1・4kmの光のロードが!

ここで初めてデジイチK-7を鞄から取り出して撮影をしてみました。



やっぱこっちのカメラの方がキリットした写真が撮れますね!
雨さえなければもっといい写真が撮れたのに・・・無念でした。


天満橋の八軒家浜から歩き始めて1時間30分

この間、雨は止むことも無くひっきりなしに降り続けていました。


ここからさらに難波まで歩きましたので、約7キロは歩いたでしょうか?

久々に2時間のウォーキングで足は完全にへばってしまうことになりましたが、なにより雨だったことが残念でなりません。



雨に中の「osaka光のルネサンス2010」の模様は、 こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。
Posted at 2010/12/23 20:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 大阪の名所 | 旅行/地域
2010年12月23日 イイね!

カブ吉がパンク(>_<)

カブ吉がパンク(&gt;_&lt;)今日もカブ吉で仕事のイベント会場まで

仕事を終えて天気がいいのでちょっとまわり道をして土地勘のない帰り道

突然ハンドルが震え出したのでリアタイヤを見るとなにやらパンクの模様!

ナントカブ吉でのパンクは今回が初めてでした。

そこで、iphoneを取り出しナビでバイクショップを検索して今パンクの修理中です。

iphoneのお陰で僅かの距離の手押しでショップに行けて助かりました!

逆方向に押していると大汗をかくところでしたからね(>_<)


それと紀伊の深い山奥でなかったのが不幸中の幸いでしたね♬

☆〜(ゝ。∂)
Posted at 2010/12/23 15:17:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | スーパーカブ | 日記

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 151617 18
19 20 2122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation