• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

SRのラストツーリングで神戸まで

SRのラストツーリングで神戸までW800SEの納車がうまくいくと13日の大安にも・・・

ということで、昨日、SRのラストツーリングに神戸まで行ってきました。

目的は、神戸海洋博物館で開催されている
        カワサキワールドを見るためです。

特に、「モーターサイクルWフェア」と名うって、歴代のWが展示されています。

日本の名車“” 
650W1の発売以来、45年間の熟成と永遠の美学を求めて!

このフェアで、Wの濃厚な歴史を学び、新しくページを開いたW800の魅力も堪能してきました。



Wフェアの詳細はこちらのフォトギャラリーをご覧になってください。


そして、同時に開催されているモーターサイクルギャラリーでは、Kawasakiモーターサイクルの歴代マシン、レース車など数多くの実車が展示されていて、とても見ごたえがありました。



モーターサイクルギャラリーの詳細はこちらのフォトギャラリーをご覧になってください。


また、川崎重工の多彩な製品や歴史など数多く展示してあり、まさしくカワサキワールドの全てを体験させていただきました。




たっぷり2時間ほど神戸海洋博物館にいたでしょうか。

遅い昼食は折角神戸まで来ていましたので、南京町の中華街に行ってみることにしました。

バイクということでなんとか近くに駐車ができたのですが、中華街は身動きがとれないくらいの大賑わいでした。




また、14時半を回っているのにどの店も満員で、適当に入った店は値段は高いは接客態度がイマイチだったので、足らず分は外の屋台で食べることにて一番安いラーメンを注文してやりました。

本場のはずなんですが、案の定、写真も撮る気が起こらないラーメンが出されてきました。

そして、屋台で並んで立ち食いです。
このうち2種類を食しましたが、こちらは安くて凄くおいしかったですね!




人通りの方は、相変らずの大渋滞で、天気がいいので急に人が押しかけて大混雑しているのかと思えば、春節祭だったようです。

中国では旧暦のお正月を「春節」として盛大に祝うようで、この時期の中国は爆竹が鳴り響き、祝い事には欠かせない龍や獅子が舞い踊り、大いに賑わうらしいです。

たまたま撮ったこの写真は、どうやら中国舞踊か太極拳をしていたようです。




このあと六甲山を軽く流して縦走し、往復130キロラストツーリングとなりました。

思い出せば、SRの納車時に この方 から声をかけていただき、確か初ツーリングは神戸~六甲でした。

SRは、神戸で始まって神戸で走り納めになったというのも何かの縁なんでしょうかね。




もしも納車がずれ込むことになると、もう一度ラストツーリングがあるかもしれませんが(笑) 

                           (*⌒∇⌒*)テヘ♪ 
Posted at 2011/02/06 20:01:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | SR400 | クルマ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation