• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

8年ぶりにドライブレコーダーを新調した

約8年前の2015年1月に購入して使っていたドラレコ(フロントのみHDR-101)も古くなってきた(販売開始は2013年)ので、ここらで新調し、現在使っている古いドラレコは今まで設置していなかった後方カメラとして使うことにしました。

最近の主流は前後の2カメラ式や360度カメラなどですが、今使っているドラレコがまだ十分使えることもあるので、新たに前方録画用の1台モデルだけ購入しました。

使い勝手などを考えて、今まで使ってきたドラレコと同じメーカー(コムテック)の2022年モデル(HDR002)です。

20221217_1.jpg

20221217_2.jpg

オプションで駐車監視機能も使えますが、あまり外に長時間駐車することもないので、その機能は使いません。

今回これを選んだポイントは、使い慣れたコムテック製ということ以外に、microSDカードが最大128GBまでのものが使え(今まで使っていたドラレコは最大32GB)、それだけデータが上書きされずに残る時間が長いというのにひかれました。

上書きされず長時間分録画できるということは、長距離を走った時に、いちいち新しいカードに差し替えなくても、その走行動画が最初から残っているということです。

今までの32GBの場合だと、最高品質の録画では約3時間ぐらいで上書きされてしまいますので、5時間前の映像を取り出したいと思っても残っていないことになります。

事故やトラブルのためというより、快適な道での走行動画などはできれば残しておきたかったので、10時間以上連続して走っても、その走行動画はすべて1枚のメモリーカードに残せます。

このHDR002、ドラレコなどの評価サイト「LaBoon!!」を読むと、あまり評価は高くないですが、前後で違うメーカーにするといろいろ面倒なのと、あまり高価なものはつらいので仕方がないです。日本製で3年保証というのも安心ですからね。

さらに同じメーカーの製品なら、取り付けステーや電源コネクタが同じ形状で、今まで使ってきたドラレコのステーや電源コードがそのまま使えるかも~という甘い期待もありました。

が、結果的にはステーも電源コネクタも違っていたので、あらためてやり直しということになりました。チェッ。

今までのドラレコは視界の邪魔にならないよう半分ルームミラーの裏に隠れるように設置をしていましたが、そこだとドラレコの設定を変えたり、microSDカードを抜き差しするのがめちゃ大変でした。

そこで、今回あらためて設置するので、ルームミラーからは離して設置しました。実はミラーのすぐ左横、設置するには最適な場所に、カーナビのプリント式のTVアンテナが張りつけられていて、さすがにその上にステーの両面テープは貼れないので、助手席から見るとほぼ正面の位置にデーンと居座ることになりました。

20221217_3.jpg

ま、自分が助手席に座ることも滅多にないので良しとします(身勝手)。

ケーブルは、今までと同じルート(ルーフからAピラー、ヒューズ横の隠れたスペースにシガーソケット設置)を使ってできるだけコードが見えないよう隠しつつ設置しました。

20221217_4.jpg

以下、サンプル走行動画などブログ「ランエボからN-WGN経由ポロGTI日記 つるかめつるかめ」へ続く
関連情報URL : http://makan.sblo.jp/
ブログ一覧 | POLO GTI | 日記
Posted at 2022/12/17 11:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道一周ドライブの記録とアドバイス http://cvw.jp/b/363581/47903285/
何シテル?   08/16 16:05
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation