• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makanのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

ポロGTI、EPCと触媒コンバーター警告灯点灯顛末記

「鳥取・島根歴史探訪ツアー」の最終日、朝からの大雨の中、自宅へ帰るため高速道路を快走していたところ、突然EPC(エンジン制御システム)のワーニング(警告)ランプが点灯しました。 クルマはフォルクスワーゲン6RポロGTI 2012式 走行距離25,000kmです。走行距離は少ないですが、すでに11 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 11:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

8年ぶりにドライブレコーダーを新調した

約8年前の2015年1月に購入して使っていたドラレコ(フロントのみHDR-101)も古くなってきた(販売開始は2013年)ので、ここらで新調し、現在使っている古いドラレコは今まで設置していなかった後方カメラとして使うことにしました。 最近の主流は前後の2カメラ式や360度カメラなどですが、今使っ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 11:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO GTI | 日記
2022年11月26日 イイね!

ポロGTI 左リアテールランプ交換

ポロGTIのコンビネーションランプ(テールランプ)の中にある電球が装着されているユニットは、外側のレンズ部分と、4つのプラスチックのツメで留められているだけです。そしてそのうちの1本のツメを折ってしまいました。 外側のレンズ部分と分離(脱着)するのは、リアの電球をLEDバルブに交換するための ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 10:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO GTI | 日記
2022年10月22日 イイね!

ポロGTIにミシュランPilot Sport 4を装着

2017年に5年落ちのポロ6RGTIを購入するとき、認定店で交渉した結果、新品のピレリP ZERO NERO GT 215/40ZR17をつけてくれましたが、5年(約2万キロ)が経過してそろそろ交換の時期を迎えました。 あまり距離は走ってない(購入後1万6千kmほど)ので、スリップサインはまだ出 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 11:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | POLO GTI | 日記
2022年06月05日 イイね!

タイヤの買い換え選択に悩む

ポロGTI(6R、2012年式)は、購入した2017年の時に、タイヤ4本を新品のピレリ(PIRELLI) P ZERO NERO GT 215/40ZR17 87Wに交換してもらいました。 このP ZERO NERO GT、安い割に基本性能など、なかなか優れたスポーツタイヤだと思いますが、少し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 17:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | POLO GTI | 日記
2022年05月04日 イイね!

ユピテルレーダー/レーザー探知機購入

4月中旬に和歌山・熊野三山ドライブを計画しているときに、ふと「そう言えば最近長距離ドライブしていないけど、大丈夫か?」と考えました。 なにを?と言うと、タイトルに書いたように新型オービスなど速度取締りに対してあまりにも無防備じゃないか?ってことです。 というのも、今使っているレーダー探知機は、 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 13:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2022年03月19日 イイね!

リード125のスマホホルダー交換

2016年に購入したリード125には、購入後すぐ充電機能付きのスマホホルダーを装着しています。 理由は、スマホをナビとして使うためと、ナビで長時間使うとバッテリー残量がかなり減ってしまうことを補うために充電しながら使えるようにするためです。 また3.11以来、大規模な停電など非常時にもスマホの ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 11:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2022年02月24日 イイね!

旧車パンフレットシリーズ開始

自分のブログの宣伝になってしまいますが、お許しを。 1970年代の中学生の頃からなぜか新車に興味を持ち、機会があると集めてきた新車のパンフレットですが、何度か引越をしたり、頼まれて人にあげたりして散逸しましたが、それでもまだダンボール箱2箱にギッシリと残っています。 そろそろ破棄しないと家 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 12:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

リード125の6年目リフレッシュ

2016年に購入したリード125(EBJ-JF45)も、はや6年が経ちました。過去に2回ほどエンジンオイルの交換などの軽メンテでバイクを購入したお店へ持ち込みましたが、今回はちょっと本格的なメンテを依頼しました。 本当ならこの6年間、通勤に、買い物に、小旅行にと大活躍する予定でしたが、購入後 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 14:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リード125 | 日記
2021年09月18日 イイね!

リード125のバッテリー交換 失望の巻

2016年にグランドアクシスから買い換えたリード125(JF-45)ですが、通勤で毎日使っていたグラアクとは違ってあまり乗ってなく、この4年半で走行距離もまだ8千キロほどの少なさです。 しかし4年半で、そろそろ消耗品のバッテリーが弱ってきた?という感じで、セルモーターの勢いが悪くなってきたことも ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 10:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リード125 | 日記

プロフィール

「北海道一周ドライブの記録とアドバイス http://cvw.jp/b/363581/47903285/
何シテル?   08/16 16:05
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation