• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makanのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ランエボⅩにフォルテス用オートクルーズ装着

ランエボⅩにフォルテス用オートクルーズ装着ランエボⅩにフォルテス用オートクルーズ装着(ブログから転載

ランサーエボリューション10にはモロモロ400万円オーバーするGSRですら、オートクルーズ装置なんていう軟弱で横着なモノは標準ではもちろんオプションにも設定はありません。当然です!キッパリ

ランエボに乗るには例え何時間もの長距離クルージングであろうとサーキットと同様にしっかりといつもアクセルを踏んでいなければなりません。ただ長距離ドライブがサーキットと違うのはずっ~~とハーフスロットルの位置を維持し続けてなければならないことです。足がつりそうになってもとにかく我慢、忍耐、辛抱が必要なのです。ランエボ乗りは根性あるのみなのです!

で、中高年の高に近づきつつあり軟弱者で横着者の私は(ランエボに乗る資格があるのかどうかはさておいて)海外向けのランエボやギャランフォルテスに設定のあるオートクルーズを装着してみました。

前回近所のディーラーで部品の取り寄せができるできないのバトルを書きましたが、そのディラー(そこで車を買ったわけではないのであまり無理は言えないのだが)では散々悪態をついたので別のディラーで取り寄せを依頼し(一切の注意もなく快く販売してくれました)手に入りましたので、さっそく梅雨の晴れ間にサクッと取り付けてみました。

#この作業は重要部品等をいじることになりますので、この作業や取り付けた部品によって故障、障害が起きた際にメーカー、ディーラーでは保障されない場合があります。またこの作業はディーラーでは推奨しないし、取り付けた車は構造変更を行わない限り車検は通らないとのことです。もし同様なことを考えている方は以上のことを承知し、あくまでも自己責任でお願いします。なにか問題が起きてもこのブログの管理人は一切の責任を負いません。(ただし関東三菱自動車販売の一社員が言ったことですのでその真偽は不明です)

部品の取り付けにあたってはみんカラのブログを参考にさせていただきました。ありがとうございました。

部品は2点(いずれも三菱純正部品)
オートクルーズスイッチ(8602A016 ¥5880円)
ストップランプスイッチ(8614A018 ¥1102円)
です。




あとエアバッグを取り外すためにT30トルクスドライバー(星形のやつね)が必要です。私はトステムビバ(ホームセンター)で各種サイズのトルクスドライバーがセットになったやつを380円で購入しました。滅多に使うモノではないので上等品買ってもねぇ。



まずオートクルーズスイッチをステアリングに取り付けます。

エアバッグをはずすので、先に安全のためにバッテリーのマイナスを外します。念のため10分程度時間を置きます。
次にハンドルの下部分にある小さなふたをパカッと外して黄色いコネクター(エアバッグ用)をはずします。

ハンドルをまっすぐの位置にしておいてちょうどパドルシフトレバーの隙間からのぞくネジ(トルクスT30サイズ)を左右2箇所ゆるめます。ネジは最初は結構固いです。またネジはゆるむだけで取れません。



両側のトルクスネジが十分にゆるむと中央のエアバッグ部分がガッポリと取れます。



ステアリングをはずすために中央のネジ(サイズ17)を取ります。その際にステアリングをキチンと中央に合わせておかないとあとで困りますので注意してください。



画像の容量が少ないので以下はブログにつづく
Posted at 2011/10/15 15:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道一周ドライブの記録とアドバイス http://cvw.jp/b/363581/47903285/
何シテル?   08/16 16:05
2014年10月にランエボXからN-WGNへ乗り換えました。 いい年のオッサンですので、もうやんちゃはできません。 とか言いつつ2017年7月に中古のポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2017年7月に中古のフォルクスワーゲンポロGTI(2012年式6R)に乗り換えました。 ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年から主に通勤用で乗ってきたグランドアクシス100の買い換えで、リード125(L ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2016年10月、5年間乗ったランエボXから軽のN-WGNカスタムターボに乗り換えました ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
円熟?のカーライフを30年ぶりの三菱車で! CZ4A GSR クールシルバーメタリック  ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation