• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE FOXの愛車 [三菱 トライトン]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

納車前に購入した物

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色んなメーカーがある中これが気になったので迷わず購入。
車両搬入当初から目で見える範囲を観察。
どうやら運転席側が差し込み口が反対側にあった為ポン付け出来るように、アース線と延長のコネクター側配線作成(助手席側はアース線のみ)。
ホーン本体のDENSOシール剥がしておきます。
連休中に作業開始。
2
純正ホーン取り外してホーンステーを確認、そのままポン付け、助手席側そのままコネクター差し込みアース線はホーンステーに取付
3
助手席側のホーン角度調整後、運転席側配線防水処理して結束バンドにて固定して作業完了。
あまり使うことがないのですが試鳴。い~音です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電球交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

ホーン交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドライブレコーダ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BLUE FOXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 トライトン 三菱 トライトン
初めまして😊 よろしくお願いします。 2024.02.13近くのディーラーでWDのデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation