• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつの"XSR900(仮)" [ヤマハ XSR900]

パーツレビュー

2018年1月6日

Prunus フルエキゾーストマフラー  

評価:
5
Prunus フルエキゾーストマフラー
PRUNUS(ワイズギア)製のフルエキになります。

XSR900は純正マフラーが特殊なので、ヘタなマフラーを選ぶと普通に性能ダウンするため注意が必要です。特に取り回し上、ボディー下でとぐろ巻いたり膨らませるなどで容量を稼いでないストレートなタイプは、海外のシャシダイビデオとか見る限り、パワーダウンする可能性が高いと思います。

その点、このPrunus(ワイズギア)製のフルエキは、XSR900の設計時から車両データを持っている、純正マフラーを作っているサクラ工業製なので性能は完璧!

また、音色が素晴らすぃ~~!
アイドリングから上はなぜかフェラーリV8?的な雑音と言うか不協和音が、出口の口径で何かチューニングしているのか?奏でられ、まさに官能の世界です(*'ω'*)

マイナスポイントとしては、他メーカーに比べて軽くならないところです。
純正 8.3kg
本品 6.7kg(カタログ値:5.4kg)
(ボルト・ナット・ガスケット除く実測)と言うことで1.6kg軽量化、と言ったところでしょうか。※カタログ値と結構違うので、ウチの計りの誤差だったらごめんなさい。他に計った方いたら情報共有お願いします。

個人的には、パワーや触媒、消音等の性能を満足させるためには仕方がないラインだと思っています。

あと、音質は良いと思うのですが、音量は決して大きくありません。私のような控えめなナイスミドルにはピッタリなのですが、爆音好みの方には合わないと思います。

本品は中古美品を入手していますが、元々はMT-09/Tracer用の車検対応マフラーとして販売されていて、昨夏頃までの出荷分はXSR900に対応していません。しかし、昨秋よりXSR900にも対応!品番が変更になっていないため、販売店経由で依頼すると、XSR900に対応した新証明書を販売店に送ってくれるとのことです(メーカー確認済)。

と言うことで、見た目が好みであれば、色々安心なこのマフラー、結構オススメしまーす!

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=rkDgxMILH80
入手ルートその他
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( prunus の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE K

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:861件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:535件

HKS / Hi-Power SPEC-L II

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:634件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box 06&S

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:3057件

TRUST / GReddy コンフォートスポーツGTスラッシュマフラー/CS GTS

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:508件

FUJITSUBO / AUTHORIZE A-K

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

OVER RACING TT-Formula RSフルチタン 3-1

評価: ★★★★★

RS タイチ RSS006

評価: ★★★★★

OVER RACING TT-Formula RSフルチタン 3-1

評価: ★★★★★

CHANGER スマートライドモニターMT-2

評価: ★★★★

SIMOTA RACING カーボンミラー

評価: ★★★★★

山誉 ドライブレコーダー バイク ナビ 5インチ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Magarigawa Clubの道中かコースで土砂崩れがあったらしく復旧が8/20以降、来週予定していたスポーツ走行がキャンセルになってしまった。。。残念。」
何シテル?   08/03 01:40
 おこづかいの範囲で、無理なく気楽にモータースポーツしています。 ●レーシングカート 《2008-9年》 VICICのスーパーカート東日本シリーズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

神恵内村の勝栄寿司で舌鼓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 16:49:18
225/45R16を履くために 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 23:17:41
K20Aのカム切り替えの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 10:15:36

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
サーキット走行用に購入しました。 もう年だしタイム安定しなくなって来てるし上がりのクル ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
近所のお買い物にぴったりな小ぶりで取り回しのラクなバイク! ADV160が発売されたの ...
トヨタ ヴェルファイア 大盛タヴェルノスキー (トヨタ ヴェルファイア)
【2019.3.3】 E51エルグランド・ライダーbyAUTECHから乗り換えました。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ すらちゃん (ホンダ N-BOXスラッシュ)
エヴリィからの車両入れ替えで、2016/4/2納車! 車種決定の決め手は、まず内装。サ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation