• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただ吉の"オオカミの皮を被ったヒツジになりたい!!" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2015年6月14日

フロントキャリパー交換・ブレーキオイル交換します。【CY4A】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キャリパー交換=ブレーキオイル交換になりますので

四輪ともジャッキアップしジャッキスタンドで保持します。

アシスタントにはブレーキペダルを踏んでもらいます。

2
エクシード→ラリーアート用
15インチ1ポットから16インチ2ポットへ交換。

初のキャリパーO/Hだがブレーキオイル交換DIYも初。

ショップお任せだと2万前後は飛んでいくのかなぁ。

最悪DIYでできなかったらショップの方に

来てもらえるように話はつけておきました。
3
左後→右後ろ→左前→右前の順で行いました。

折角キャリパー全体に塗装しましたが、

ブリーダーバルブからブレーキオイルが垂れて

しまう・・・仕方がないみたいです。
4
紅茶(ストレート)色だったのがこれぐらいの色に。
5
800mlぐらい使ったのではないでしょうか。

ブレーキオイル交換後動作確認すると

少しエアが噛んでいるようなブレーキのタッチに

なっている気がする。気がしただけ。
 
初にしては良くできたほうだと思う。

走行距離:77964km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

ブレーキパッド交換他

難易度: ★★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安全性能に疑問がありますね。クルマ、ダイハツが買い戻してくれませんかね。」
何シテル?   12/21 21:51
軽量化バンザイ・中古部品万歳。 もちろんニコニコ現金払いで。 ホンダ・三菱・スバル・日産好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結局ブリッツ装着しました。 
カテゴリ:チューニングパーツ
2009/09/17 23:32:44
 
ENKEIってまだ安いほうですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/06/01 09:37:17
 
TE37もイイですね。 
カテゴリ:軽量ホイール
2009/03/02 08:14:36
 

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 汎用箱型通勤車両弐号機 (三菱 ギャランフォルティス)
20140928:19122km リコール対策作業No.3421    20150426 ...
三菱 ギャランフォルティス オオカミの皮を被ったヒツジになりたい!! (三菱 ギャランフォルティス)
通勤用に購入。トルネオは遊び用に(車検切れてからは大きな置物) 。 個性的(あまり街中 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パーツレビュー・整備手帳・・・登録不定期
ホンダ トルネオ 赤くても3倍も早く走れませんでした。 (ホンダ トルネオ)
2010/5/17~我が家の新しい車です。(2015/1/-現在では遊び用) 2016/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation