• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

リアブレーキ

今朝は再びジェイズ入りして、リアブレーキの交換をしました。 先週交換が必要になったのですが、在庫がなかったため至急発注。それで、再びピットインとなったのです( ̄ー ̄; まずは、DIXCELのスリッドブレーキローター。スリッド6本加工で、リアの制動力も向上。急に効いてるという体感はない ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2024年04月14日 イイね!

続・タイヤ交換

朝から再びTEPPENに来店し、黒アルトのタイヤ交換をしました。 こちらもだいぶ年季が入っていたため、フレバV701に履き替えることにしました。 アドレナリン003を履いてきましたが、黒フィットがポテンザ→アドバンになったので、それに合わせたわけです。 フレバのタイヤサイズは、同サイズ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 23:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2024年04月10日 イイね!

タイヤ交換

昨夜ネオバが届いたので、早速TEPPENでタイヤ交換をしました。 71Rがひび割れを起こしていて、だいぶ年季が入っていたためです。また71Rにしようか迷っていたのですが、ここは気分を変えてネオバのAD09にスイッチ (´∀`。) GDフィットの時にAD08を使用したことがあり、そこからどれだ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/11 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年11月23日 イイね!

エアクリ交換

夕方、黒アルトのエアクリ交換をしました。モノは、アールズのスポーツエアクリです (*^-゚)vィェィ♪ エアクリのカバーを外し、純正と入れ替えるだけで簡単。純正交換タイプながら、剥き出し式エアークリーナーの性能を目指して開発したそうです。交換後に走ってみましたが、加速フィーリングが良 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 19:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月27日 イイね!

タイヤ交換

先日、RE71RSが自宅に届きました。ジェイズで車高調を組んだ際、リアタイヤのパンクが発覚し(応急処置済み)、交換することにしました! ショルダー部分もひび割れが出始まっていたし、毎回タイヤの寿命が短いですね。それで、今日の夕方TEPPENに行って、黒フィットのタイヤ交換をしました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 18:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月19日 イイね!

車高調交換

ようやくSPIRIT車高調がOHから戻ってきました ノ゚∀゚)ノワーイ 今月頭に連絡がありましたが、作業日程の関係から実に2ヶ月が経ってしまいました。 OH済みのSPIRIT車高調です。フロントが12㌔、リアが10㌔というバネレートで、鈴鹿仕様になっています^^ ジェイズのうめきちさんから勧 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 10:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年11月17日 イイね!

タイヤ交換

本日、新しいタイヤが届きました。BS派なので、迷わずポテンザアドレナリンRE003をチョイス! 41週目ということで、とても新鮮なタイヤです。 早速、TEPPENに連絡したところ、19時枠が空いていてラッキーでした(*^ー゚)v 今回、黒アルトは初めてのタイヤ交換。サイズは標準サイズの17 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 22:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年08月02日 イイね!

ホイール交換

今日、ついに黒フィットのイメチェンを図りました! 平成が終わったということで、RAYSのTE37から... CE28に交換して令和仕様へ(*´∀`)ノ もともとTE37派でしたが、たまたまヤフオクを見ていたら超美品のCE28が出品されているのを発見Σ(゚∀゚*) それで、ついポチっち ...
続きを読む
Posted at 2019/08/03 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年07月11日 イイね!

コンセプト完成

今日は朝イチでジェイズに行ってきました。 久しぶりに黒フィットがピット入りしました。 まずは、急遽T-REVのOHをしました。取り付けてから結構経っていて、先日やっさんが同じくOHをされたので、自分もやっておかないといけないなぁと思ったからです。そして、ジェイズのうめきちさん自らOH作 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 23:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2019年06月04日 イイね!

フォグランプ交換

今日は休みだったので、黒フィットのフォグランプを交換しました。以前から換えようと思いながら、そのままになっていました( ̄ー ̄;)ゞ 台湾のEPISTER製ですが、ホワイトとイエローの2色切り替えができる優れもの。価格も手ごろなLEDバルブで、交換は片方につき数分程度です。日が照っていると厚い ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 13:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation