• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

RS一択

ようやくシビックRSが納車されましたが、今回は乗り換えではなく「増車」です。タイミング的なこともあって2台持ちにσ(゚ー^*)



自宅には黒いRSが3台という状況で、どの車も購入時はRS一択でしたね。今回はタイプR(FL5)もありましたが、デカすぎかつオーバースペックすぎて、愛車候補にはなりませんでした(´。` )



黒シビックはガレージ内にうまく収まりましたが、横に黒アルトを停めているこもあり、ガレージからの出し入れはしづらくなりました。狭い道は気を遣うようになったものの、フィットのような感じが乗れるのがいいですね。そして、黒シビックは違和感なく乗れたのが購入の決め手でした(´∀`。)ノ



黒シビックはゆったり乗れて、加速も良いですね。軽量フライホイールの効果が出ているのでしょう。よく曲がってくれるし、剛性感もあります。普段から左足ブレーキングを多用していますが、非常に安定していて安心できます。ただいま慣らし中のため控えめな走りですが、今後はスポーツモードを試してみたいところ (。→∀←。)

Posted at 2025/08/25 00:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年08月22日 イイね!

シビックRS納車

本日、ついにシビックRSが納車されました(*´Д`*)ノ
朝10時前に来店して、担当さんから車に関する説明を受け、最終書類にサインをしました。



色は黒一択で、今年1月に3度目の試乗をした際、担当さんからのプッシュもあり、そのまま発注をかけました。7ヶ月待ちでしたが、あの時決断しといてよかったです ( ̄ー ̄)
1月だったこともあり、初売り価格にしてもらって大幅な割引がありました。そして、その分をコーティング代へ!



発注の段階でエンブレムをブラックにし、テールゲートスポイラーも装備することにしました。意外と迫力があるスポイラーですが、リアの安定感が増して効果があるようです!



車内を開けると、無限のフロアマットが目立ちました。シビックRS自体の内装が、黒を基調に赤いステッチが複数入っているので、無限のフロアマットにしてみました(*^ー゚)v



車内でCarPlayとiPhoneを繋げて、まずは初期設定をしました。それにしても、iPhoneを置いて充電できるのは便利ですね(´ω`*)



シビックRSの走行距離は、納車時点では5㌔。いろいろな機能が付いていて、ステアリングから操作できるのは便利ですね。ってか、ガソリン給油ランプ付いていたから、帰り際に即給油しましたよ (>□<)


ところで、帰りがけに店長さんとからご挨拶があり、納車祝いに女性スタッフの方から小さい花束(造花)をいただきました。愛車と一緒に本物の花束を持ってパシャとか、愛車と一緒に大きなキーを持ってパシャっていうのをイメージしていましたが、今はスマートキーが当たり前だからそんなものは無いかwww
どちらにしても、これからのシビックRSのカーライフが楽しみです♪
Posted at 2025/08/23 02:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年08月15日 イイね!

黒インプ状況

今週はレンタカーのヤリスに乗っていましたが、久しぶりに黒インプをドライブしました(´∀`*)ノ



母がこの間Dラーに行って洗車をしてもらっていたため、ボディは奇麗で目立つ汚れもないですね。2リッターになったことでボディは大きくなり、両親から狭い道が通りづらくなったという声がありました。それを除けば、大きな不満もなく快適に走れているようです ( ̄▽ ̄)ノ
走行距離はもうすぐ4千キロで、あまり走ってないかな。



運転席に乗り込むと、自動で私のシートポジションに合わせてくれるのがいいですね。黒インプには「シートポジションメモリー機能」というものがあり、事前に登録しておくと便利です。アクセルを踏めばスッと加速していき、ボディのしっかり感もすごく良い!
明日には京都に戻るため、また年末にたっぷり乗ろうと思います。
Posted at 2025/08/15 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年08月14日 イイね!

九州豪雨

今週は福岡で仕事をしていて、トヨタレンタカーでヤリスを借りました。



今回初日から九州豪雨で、10日は北九州エリアにいました。この日北九州が一番ひどかったのですが、そのエリアの各仕事先を回らなければなりませんでした。



とくに3号線を走ると前が見えない程で、宗像にいた時が一番雨がきつかったですね;´Д`)
実は宗像が最もひどく、JR赤間駅前などで冠水が発生していました。



そして14時半頃、遅めのお昼をふくちゃんラーメン英美で食べました(。・ω・。)



2日目も激しい雨が降り、福岡市内を中心にまわっていました。対向車のトラックとすれ違うと、バケツで水をぶっかけられたかのような水しぶきが、フロントガラス目がけて大量に(゚ロ゚;)
その瞬間は前方が見えなくなりました。さらに、浅い川を走っているような状況になっていました、そんな状況下でもヤリスは安定した走りでした!



ちょうど粕屋エリアに来たので、今月5日にオープンしたばかりの一叶に行きました。志免町にあって、なんと一刻やの斜め前でした!
ラーメンは泡豚骨で、豚骨も最近は泡系(京都でも泡系鶏白湯とか多い)なんですね。有難いことに、サービスでチャーハンをいただきました (。→∀←。)



4日目の今日、ようやく晴れて35℃でした。晴れたら晴れたで暑い!
ヤリスのガソリンはそろそろ給油要でしたが、ECOモードを使っていたものの、よく持ちましたね。峠道も走っているけど、よく曲がるし、ブレーキも問題なく、乗りやすい車です。ただ、4千~5千回転時のエンジンの唸りがすごいな。街中では「B」も多用しながら、「D」とうまく切り替えながら走っていました。どノーマルの車をいかにうまく走らせるかがポイントです。自分が担当していた所はまわったので、本日14時にヤリスを返却しました ( ´∀`)
Posted at 2025/08/14 23:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年07月26日 イイね!

チューニング相談

今日は午後からジェイズを訪問し、NEWカーのチューニング相談をしてきました。



店内には色違いのFL5が展示してあり、近年では藝メンバーからも複数のオーナーが出ていますね( ´ ▽ ` )ノ


さて、うめきちさんにチューニングの方向性を伝え、いろいろと相談して弄っていく内容が確定しました(^^♪



10%オフのセール中ということで、取り合えずオイルフィラーキャップとラジエターキャップを購入。NEWカーがまだ来ていないし、いきなりECUとかいくのも・・・ (^ω^;)
オイルフィラーキャップについては、今回ブラックではなくレッドを選びました!



せっかくなので、オリジナルTシャツも買いました。過去のTシャツでグレーはなかったので、ここはグレーを選択したら、Lサイズはラス1でした(⊙ꇴ⊙)
Posted at 2025/07/27 11:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation