• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

京都積雪

今日の京都市内は、夕方からすごい吹雪で積雪となりました。晩になって地元のモスへ向かっていると、強烈な吹雪であっという間に雪が積もりました∑(=゚ω゚=;)



モスの前を通行する車は、次第にペースダウン。そして、短時間で雪国のような状態になりました。



駐車場に戻ると、黒アルトにもドカ盛の雪がΣ( ゚д゚)
完全に雪道を走ることになり、いつもよりスローペースで走りました。



帰宅すると、黒フィットは白フィット化していましたね。



家で報道ステーションを観ていたら、京都東ICから小牧ICまで通行止めになっていることを知りました。JALTICで高速状況を確認したら、確かにこの区間だけ真っ黒になってました!

Posted at 2025/02/07 23:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2025年01月04日 イイね!

新年挨拶

今日は新年の挨拶を兼ねて、ジェイズに行ってきました。土曜の朝ということもあってか、行きの高速は渋滞もなくスムーズでした(* ̄∇ ̄)



お忙しい店長のうめきちさんと話をしようと待ちつつ、私のXのツイートを見てラプトルさんが来店されました(*´∀`)ノワーィ♪



そして、今回のお目当てはFL5のモデルカーでした。事前にXで告知され、5,060円というのはリーズナブルですね!



よく見たらパッケージが3種類あり、「やっぱり藝ロゴは欲しいなぁ」と思い、藝ロゴの入ったものをチョイスしました。



そして、ついにギフトカードを使いました。先月の鈴鹿走行会の際、閉会式やじゃんけん大会ができない代わりに配布されたものです。5,060円から3千円引きで1,760円(税込)でゲットできました (*σ´д)σ



こっちが実物です。白ボディに黒と赤のカラーリングがかっこいいですね。昼になって店を後にし、大渋滞の高速を避け、下道でDラーに向かいました((((((っ・ω・)っブーン



Dラーでは担当さんに挨拶でき、福袋もゲットすることができました。別で休日だし(えびだし)もいただき、12ヶ月点検の日時を確認して帰路につきました。

なお、今回の福袋に入ったいたものは、
オリジナルBoxテッシュ
オリジナルキッチンペーパー
液体洗剤アクロン
アクロン詰め替え
の4点でした。




Posted at 2025/01/05 03:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2023年11月23日 イイね!

高雄紅葉オフ

今日の午後、高雄で紅葉オフをしました。そして、1年ぶりに高雄会のメンバーが集結ノ゚∀゚)ノワーイ



例年に比べて、京都の気温は高くポカポカ。祝日ということもあって、小倉山は車も人もいっぱいでした。ちなみに、嵐山はえげつない状況でした!
それにしても、いつの間にやら高雄パークウェイが1500円になってて高かった ∠( ゚д゚)/



紅葉の色づきは例年どおりで、携帯で写真を撮りまくりました (*`▽´*)



やっさん(赤シビック)夫妻とかず君(黒N-box)家族と久しぶりの再会を喜びました。ちょうど3台並べて良かったです(´▽`*)



小倉山カフェでは、いつもカレー(1000円)を食べているので、今回は蟹トマトクリームパスタ(1200円)にしました。チケット販売機のトラブルで直るまでしばらく待ちましたが、みんなで食べる昼食は楽しかったです(嬉゜ω゜)



夕方になって高雄を離脱後、グレやんと合流して4台集結!



夕食はみんなでとんかつを食べ、楽しい時間を過ごしました♪(゚▽^*)ノ


Posted at 2023/11/23 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2023年05月29日 イイね!

梅雨入り

本日関西は梅雨入りし、平年よりも8日早い状況でした。朝のうちは良かったのですが、次第に雨が降り始め、その後はずっと雨が降り続けました。



今日は稽古日だったこともあり、仕事帰りに黒フィットでそのまま稽古へ。視界はあまりよくなかったですが、黒フィットは雨の中でも安定した走りε=(* ̄ー)ノ



そして黒フィットのフォグは、ホワイト⇔イエローの切り替えが可能。普段の夜間走行はホワイトですが、こうした雨の日はイエローに切り替えて見やすさ重視です (*゚▽゚)
周りからも認識されやすいし、しばらくはイエローフォグも活躍しそうですね。
Posted at 2023/05/30 00:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしく願いします。




黒フィットは相変わらず現状維持のままですが、今年は新コンセプト「藝 RED EDITION」をより強調していきたいと思います。それに伴い、サイドステッカーも作り替え、サイズももう少し大きくしようかなと。そして黒アルトの方は、まもなく走行距離が3万㌔に到達します。消耗品を中心に交換していこうかと画策中です (*`▽´*)

Posted at 2023/01/01 13:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation