• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

弾丸ツアー

今日はまさに弾丸ツアーをしました。福岡に来ている妹が「太刀洗まで震電を見に行きたい」と言い出し、朝から太刀洗平和記念館を訪れました。



館内には零銭など3機展示していて、映画『ゴジラ-1.0』にも登場した震電もありました。試作飛行前に終戦を迎え、実践投入されなかった震電。プロペラを後部に配置し、翼が前にあるというのが特徴的です。いろいろな展示物などを見て、あらためて戦争の悲惨さを知らされました(´□`。)



昼に一旦帰宅し、昼食を食べて熊本へ向かいました。そして、あらためて黒ポロの走りの良さを実感しました(*´∀`)ノ
どう見ても90馬力とは思えない加速力と、どっしりとしていて抜群の安定感。ニュータイヤもしっかりグリップしてくれるし、7速DSGを駆使して走ると速い!
途中の北熊本SAでお土産を買い、馬桜の開店前に間に合いました。



友人と17時に入店し、馬刺しなどを堪能しました。毎回コースを注文し、馬レバ刺しなどを追加しています。あらためて、馬桜の馬刺しは絶品ですね!



そして、今回のコースは焼肉にしました。ここ数年はド嵌りしたさくら鍋ばかりでしたが、暖冬ということもあり、久しぶりに焼肉を選択しました。馬肉は焼肉にしても美味しい (*´Д`*)



帰りがけに藤崎八旛宮にて、毎度の正月バッチをゲットしました。夜の高速は渋滞していたので、そのまま3号線を通って下道で帰りました。
Posted at 2024/01/02 23:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年07月31日 イイね!

鳥取弾丸ツアー

昨日は休みを取り、鳥取に行ってきました。お目当てはおはよう堂で、今回は黒フィットで出撃しました(*`▽´*)



黒フィットで遠出するのは久しぶりで、新名神経由で行くと非常にスムーズ。片道200㌔ちょっとですが、午後から奈良出張した時は200㌔オーバーすることもあるので、そんなに遠い距離ではないですね( ̄ー ̄)
昼食をおはよう堂でと思っていたら、なんとご飯切れで閉店とのこと。夜の開店までの間、気温35℃の中で鳥取市内をあちこち巡りました!



夏と言えば海。夏になると海に行きたくなるので、白兎海岸まで車を走らせました。青い海と白い雲のコントラストが良く、黒フィットの写真もパシャっと撮りました(*^▽^*)
そのまま、コナン空港に行って飛行機撮り。空港内ではイベントもやっていて、子供連れが多かったです。ちょうど15時15分発の成田便の飛行機があり、写真と動画を撮りました。ボーイング737でしたが、翼の先端の大きなウイングレットがかっこいいんですよね(´ω`*)
その後は、鳥取砂丘から砂の博物館(今回はエジプトでした)、浦富海岸と巡りました。



18時前にやっさんと合流し、おはよう堂オープン時に入店。私は旬なあじの刺身にしましたが、丸ごとドンと出て、分厚い身はとても美味しかったです(*´Д`*)
大盛りの御飯、野菜ブツ切りの味噌汁、温泉たまごが付きで、1650円ははっきり言って安い!
おはよう堂に行きたいが為に京都から来る私ですwww



赤シビックと並ぶのはいつぶりかなと。しばらく話し込んで、19時半ごろお開きにして帰路へ。次はいつおはよう堂に行けるかなと♪
Posted at 2022/07/31 15:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弐号機である、黒いGDフィット(MT車)です。フィットらしさを損なわず、CRUX車高調を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation