• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

南九州旅行

3/27から3/30までの間、研修のため南九州に行ってました。その前に、ワクチン3回目を接種済み。行きは飛行機で宮崎空港まで飛び、初日の日南市はポカポカ天気でした。



移動は観光バスでしたが、自分で走ってるわけではなけれど、日南海岸沿いを走るのは気分良かったです (^_^)
こういうとき、オープンカーが一番似合うでしょう。40年代に新婚ブームが湧き、昭和天皇が宮崎をハネムーンの地に選ばれたことから、新婚旅行に来る人が多かったそうな(´∀`)



サンメッセ日南は、シンボルであるモアイ像が有名な公園です。日本のモアイ修復チームが、イースター島のモアイ像を修復したことで、復元する許可をもらってこの地に7体のモアイ像を完全復元させました。7体のモアイ像にはそれぞれに「モアイジンクス」と呼ばれる開運のパワーが秘められているそうです!



2日目は桜島へ。天候は曇りでしたが、桜島フェリーから見た桜島はグッドでした。ちなみに、名物のやぶ金うどんは食べず。



鹿児島市内に渡った後、知覧特攻平和会館へ。海から引き揚げられたゼロ戦や特攻隊員の遺書や遺品などを見てきました。



ところで、今回利用したのは九州産交バス。いすずのガーラは乗り心地が良く、7速で加速にも安定感がありました。鹿児島ICから九州道を通り、そのまま熊本入りしました。



3日目は熊本の城彩苑を訪れ、菅乃屋の桜トロ寿司を堪能。菅乃屋は間違いない店ですが、プライベートなら馬桜に行きたいところ (*´Д`)=3
せっかくなので、菅乃屋から馬肉セットを京都へ送りました。



最終日は阿蘇の草千里へ。草千里は久しぶりで、友人たちと阿蘇に来て阿蘇アタックしたのが懐かしいです。今年の正月にも来ましたが、阿蘇はドライブにもうってつけの場所ですね(o′▽`o)ノ

帰りは熊本駅から新幹線に乗り、無事に京都へ帰ってきました。
Posted at 2022/04/01 13:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789101112
13 1415 1617 1819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation