• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

事前メンテ

仕事帰りにそのままジェイズ入りして、黒フィットのメンテをしてきました。


走行会まで日がありますが、ちょうどメンテナンスフェア中なので作業。エンジンオイルとエア抜き、それからクーラントを交換しました。本番当日は万全で走れます(*^-゚)v
Jメカさんとフィット話をしながら、GE8のチューニングをいろいろと。


ところで、ちょうど来店したときにひっさー号が。まあ土曜日ですし、他の藝メンバーに会う率高いかな(笑)



いまGEフィットで最速なのは、このなのはフィットでしょう。すでに71Rでサーキットアタックしているということで、実際走ってみてどうだったか参考に。

Posted at 2015/11/29 08:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

タイヤ交換

今日の午前中、TEPPENでタイヤ交換しました。タイヤはポテンザ71Rで、来月の鈴鹿アタックに向けてZIIスタースペックからのスイッチです。



71Rのサイズは、205/50/R16です。最新のBSタイヤですが、ネットではネオバとほとんど値段変わらずでした。



GDフィットのときと同じく、再び金足+ポテンザという組み合わせです。GDフィットは01RとRE11を履き、この組み合わせで、ドライでは車高調仕様のフィットたちと互角のタイムを出す。BSは雨に強いというのを生かし、ウェットではテンロク組と各コーナーで激しいバトルをしたのを思い出しますね(笑)
ZIIスタースペックも良いタイヤでしたが、どんな走りでもこなせるものの、GDフィットのときのようなアグレッシブな走りはできず( ´д`)



これから皮むきですが、このトレッドパターンからしてもグリップは強烈そう。控えめに走っていても、太さとグリップ力が伝わってきました。果たして鈴鹿フルコースでどういう走りを見せるのか、今から非常に楽しみです(*^O^)o
Posted at 2015/11/23 18:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月05日 イイね!

ホンダスタイル企画

ジェイズにホンダモデューロS660が来るということで、ジェイズに行ってきました。事前にうめきちさんから告知があり、ちょうど休みだったのでラッキーでした(*^O^)o



告知していたとおり、3時にS660が登場。告知でかけつけたのは、レーシングドライバーの大野(尊久)さんと僕、あとGE8のお客さんの3人でした。早速ホンダスタイルの編集長からステッカーとキーホルダーをゲットし、あとはS660の写真撮影会(笑)



今回はホンダスタイルの企画で、編集長がモデューロS660に乗って熊本から埼玉まで横断。その際、SAやPA、ショップ(ジェイズだけ)に立ち寄ることになっているのです。



モデューロS660の話をしながら、いろいろチェックすることができました。ジェイズのみなさんと一緒に写真を撮ってもらい、ちょっとしたイベントになっていました(*´∀`)ノ



運転席にも座らせてもらったのですが、長身だと乗り降りが大変でした。走らせたら楽しい車なんだろうけど、狭いし荷物が載せられないといったデメリットがあるため、セカンドカーとしてしか乗れないでしょう(´・ω・`;)

最後にモデューロS660を見送り、次やることを相談して帰ってきました。もちろん、非公開のフィットGT2も隅々まで見てきました!
Posted at 2015/11/05 19:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月04日 イイね!

ナイトドライブ

今晩はアルトRSで近所を走りました。1000㌔まで残り9㌔だったので、コンビニへ行くのにかなり大回りしました(笑)



納車して2ヶ月半ほど経ちましたが、ようやく1000㌔に到達しました。999㌔で一度パシャっとして、帰宅時にちょうど1000㌔で再びパシャ。なんとタイミングが良いのでしょう!
遠出して走行距離を稼ぎたかったのですが、日曜休みがないくらい多忙のためできずでした。やっさんのいる鳥取に行こうとずっと言ってるのですが(;′Д`)

最近めっきりアルトRSに乗っていますが、セーブしながら走らないといけないのがもどかしいですね。加速させると速いので、まあ普通に乗っていても楽しいけど(^ ^)
完全に慣らしが終わって、高回転まで回したときどうなんだろうと楽しみにしてます。



ところで、東京モーターショーでアルトワークスが出展しましたね。参考出品車ということですが、ワースク出すなら最初から出せよと(#`皿´)
しかも5速MTで、WORKSのロゴも入っている。まあ市販されても、親の車だからMTは買えませんが。どちらにしても、アルトRSのポジションが中途半端になるから市販しない方がいいや(`ε´)
Posted at 2015/11/05 09:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation