• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

黒アルト車検

今日は黒アルトの初めての車検でした。早いもので、もう3年が経つんですね( ゚Д゚)ノ



黒アルトはすこぶる調子も良く、とくにトラブルはありません。普段両親が乗っているのですが、ハードな乗り方もしないし( ̄∇ ̄;)
思い返してみると、黒セルボからの乗り換えがトントンと決まり、色はもちろん黒(母の希望)でした。勧めたのは私ですけど、個人的にも気に入って乗っています。とにかく安くて軽くて速く、今の時代によくこんな車を出して、あっぱれスズキさんって感じですね(笑)



走行距離は11,898㌔で、我が家ではよく走っている方。ガソリンがもうすぐなくなります(⌒_⌒;


作業の方は、以下のとおりです。

①オイル&フィルター交換
②ワイパーゴム交換
③タイヤローテーション

しかし、軽の車検は安いですね。早割をはじめ、平日割引、シニア割引、レディース割引とどんだけ割引があるんだと(  ゚ ▽ ゚ ;)
アルトRSは結構シニア世代の人も乗っていて、老若男女問わず楽しめる車ですね。


黒アルトはどノーマルですが、正直車高は落としたいところです。KCテクニカのGTサスキット(純正形状)を入れたいと妄想してますが、ノーマルのKYBの足も良いんですよね。ノーマル車に対して、重視している点は足と剛性なのですが、それを満たしている黒アルトはグッドですね(`・ω・´)
Posted at 2018/07/28 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月22日 イイね!

半年点検

午後からDラーに行き、半年点検を受けてきました。



黒フィットのコンディションは問題なく、Dメカさんがリアのパッドの残量(5.5mm)が減ってきていると言ってきたくらいです。事前にエンジンオイルをチェックしてきたのですが、汚れてきていたのでエンジンオイルとフィルターのみ交換をお願いしました( ̄∇ ̄)



車内も綺麗になり、手洗い洗車もしてもらいました。汚れが目立っていたので、洗ってもらえて良かったです( ´▽)ノ



作業を待っている間、ホンダのロードサービスへの登録を勧められました。JAFと提携して、登録すればJAF以上のサービスが受けられるようです。もし車が動かなくなったら、行ってるDラーまで無料で運んでくれるとのこと。GDフィットのときにこのロードサービスがあればと思いつつ、迷わず登録しました*゚д゚)ノ
ちなみに、実際にトラブったときはJAFが来てくれます。まあ、できるだけお世話になりたくないけど。
Posted at 2018/07/22 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月19日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー

以前から気になっていた、ミラー型ドライブレコーダーを導入しました。近年、ドライブレコーダーをつける車が増えていますし(。゚ω゚)



TOGUARDというメーカーのドライブレコーダーですが、密林で物色していて良さそうだったので(笑)
晩になって取り付けたのですが、カメラの映りも綺麗です。晩出かけたときに試してみましたが、問題なく撮れていました。ちょうどプライムデーだったこともあり、6600円でちょっとお得に買えました( ゚∀゚)ノ




純正のルームミラーに被せるだけで、取付はとても簡単です。なぜミラー型にしたかというと、ミラー自体も大きくなり一石二鳥かなと思っただけ( ̄∇ ̄;)
吸盤でフロントガラスに取り付けるタイプもありますが、いかにもカメラがついている感があり、なんか好きじゃないんです。早速同じフィット仲間にLINEで報告したところ、「桃白白(タオパイパイ)みたい」という返事が返ってきました( ゚Д゚)
ドラゴンボールに出てくるサイボーグ桃白白のことですね。言われてみると、カメラの部分が似ている!?

どちらにしても、日中にまだ試してないので楽しみです。バックカメラもセットでついていますが、あえて取り付けてません。
Posted at 2018/07/20 00:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月18日 イイね!

エアコンフィルター交換

最近エアコンの効きと臭いが気になっていたため、新しいエアコンフィルターに換えました。



前回交換してから1年経っていないのですが、梅雨の時期だったこともあって臭いがきつかった。おそらくカビによるもので、防カビに対応していなかったためでしょう。今度は、PIAAの抗菌・防カビにも対応したフィルターにしました(^-^ )



エアコンフィルターの表面が緑色で、汚れているように見えるのは気のせいでしょうか。まあ、付着した菌類やカビの繁殖を抑えてくれるということで改善できていれば思います( *゚д゚)ノ



前回交換したときに記入したシール。驚いたのが、26666㌔という走行距離です。



現在の走行距離は、28765㌔です。計算すると、2099㌔しか走ってないことが発覚!;゚ロ゚)w
思い返してみると、一番遠出したのが昨年12月の鈴鹿ですね。あとは、滋賀にいる妹のとこやジェイズまでの往復くらい。岐阜の焼肉オフは、グレスポで行ったから車動かしてない。いや、個人的に衝撃すぎる状況です!?
この夏も遠出する予定ないし、いつになったら3万㌔到達するのでしょう?(´∀`;

Posted at 2018/07/18 18:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月15日 イイね!

サマーフェスタ

今日はジェイズのサマーフェスタに行ってきました。昼から向かいましたが、高速やジェイズ前の道は渋滞もなくスムーズでしたね。



さぞ藝メンバーたちが大勢で賑わっていると思っていたが、ガラガラでイベントっぽくなかったです。前日の土曜日はたくさん集まり、夜はBBQをして賑わっていたようですけど(⌒_⌒;
絡むことができた藝メンバーは、やっさん、けいさん、福ちゃん、遅れて登場のshinさんだけでした。


今回はレーシングクーラントの交換で、青い聖水を入れ替えました。夏にサーキットアタックすることはないのですが、猛暑が続いていることもあり、黒フィットのことを考えて交換しています。他に、やっさんの赤シビックや、福ちゃんの黒インテも作業していましたね。外はもう暑すぎて、自販機で飲み物を買いながらオーナーたちもクーリング(笑)


そして、ピットでやっさんから大栄すいかを受け取りました。毎年いただいている大栄すいかですが、今年も大玉(バスケットボールほどのサイズ)をいただきありがたや~♪


18時にジェイズを後にし、高雄会でかごの屋へ。事前にかず君に予約してもらい、やっさんとshinさんと4人でしゃぶしゃぶを堪能しました(*´∀`*)


赤、青、黒。黄色じゃな~いのですが、黒皮すいか(バレーボールほどのサイズ)の受け渡し。帰りは3台でランデブーしながら京都へ向かい、分解さん(本人は不在)とグレやんとこにも届けることができました(*^ー゚)v
Posted at 2018/07/16 14:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
151617 18 192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation