• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

半年点検&新年会

今日は午後からDラーに行き、黒フィットの半年点検をしてきました。今回クーポンを使い、スチームで車内の消臭をしてもらいました。



シビアな点検をしてもらった結果、フロントのブレーキパッドの剥離が発覚∠( ゚д゚)/
最近ブレーキが気になっていましたが、ブレーキローターも交換要ということで一気にきましたね。Dメカさんから画像を見せてもらい、即ジェイズのうめきちさんに注文を入れました!
担当さんとは新年のご挨拶を交わせましたが、バタバタされていたゆっくり話せませんでした。



そして、福袋をゲットしました。中身がずっと気になっていたのですが、入っていた物は以下の4点でした。

・ティッシュ箱
・キッチン用ウェットティッシュ
・台所洗剤(キュキュット)
・駄菓子(うまい棒など)

店舗によって入っている物は異なりますが、まあ昨年どおりといった感じです。上の3つは良いのですが、まさかの駄菓子でフルーチェとかは・・・。昨年から福袋が質素になっているせいで、どうもテンションが上がりません(´-ω-`;)ゞポリポリ



晩は高雄会の新年会でした。年末にやっさんから6日に新年会の催促があったので、年始に東山にある枡富(鴨せいろで有名な蕎麦屋)を予約。冬の京都で鍋といえば鴨鍋で、今回高雄会の6人が全員揃ったのは貴重(笑)



みんなで鴨ちりコースを堪能。山城産の鴨をしゃぶしゃぶ、(あらかじめ茹でてある)蕎麦をしゃぶしゃぶ♪
今年のオフ会をいつするかなど話し合いながら、楽しい時間が過ごせました(*´∀`)ノ
Posted at 2019/01/07 12:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月02日 イイね!

熊本弾丸ツアー

正月早々、今年も馬刺しを食べに熊本まで行ってきました。黒ポロで福岡から約2時間ですが、渋滞なくスムーズに熊本入りできました(  ̄∇ ̄)ノ



黒ポロの走りは、相変わらず抜群の安定感と加速感でしたね。先日走行距離が7777㌔に到達し、ゾロ目画像も撮れました(*^ー゚)v



熊本の友人と合流した後、17時に馬桜(銀座通り店)入店。馬刺し盛りや馬レバ刺しを堪能しましたが、他県とは段違いの美味さをあらためて再確認しました(*´Д`)


今回初めて馬肉のすき焼きを食べたのですが、これもまた間違いない美味さでした。馬肉のすき焼きなんて他所じゃないですし、割り下も良い味で大満足♪(*´∀`)ノ



友人からあの黒亭が支店を出していると聞き、黒亭で豚骨ラーメンを食べました。馬桜とは目と鼻の先で、だいぶ昔に友人と本店で食べて以来だったので、こんな味だったなぁと再確認。私の後ろの女性が「博多ラーメンより熊本ラーメンの方が好き、博多ラーメンは麺が細すぎ」と言っていましたが、こちらは反対に博多ラーメンの方が断然好きです(笑)
ちなみに、年末shinshinの天神本店で豚骨を堪能しました。



友人と別れた後、藤崎八旛宮でハイドラのあけおめバッチをゲット(・∀・)ノ
ここ数年、正月に来る度ここで手に入れています。



帰りに北熊本SAに寄って土産を購入。福岡宅まで渋滞もなく、無事に帰りました!
関連情報URL : https://www.umasakura.com/
Posted at 2019/01/03 14:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食物 | 旅行/地域
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしく願いします。




新しい年を迎えましたが、あと5ヵ月で平成が終わるので、正直新元号が気になっているところです( ̄。 ̄;)
今年は亥年ということで、黒フィットはイノシシに見えなくもないかな。上の画像の亥は黒フィット、赤いところは黒フィットのツートン(赤い藝ステッカーやミラーなど)を表します(*´Д`)
昨年から仕上げてきた〝ブラック×レッドコンセプト(藝PROJECTカラー)〟もいよいよ完了間近です。

今年の抱負は、藝PROJECTの活動を継続させることです。昨年末に藝オフを復活させ、活動を再開させました。藝PROJECTは定期的に活動していきたいですが、普段は京都市内を走るくらいで引きこもっている(仕事が多忙なので)と思います(;・∀・)
そんな感じですが、みなさんよろしくお願いします!
Posted at 2019/01/01 11:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation