• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

洗車日和

台風10号が過ぎ去ったので、午後から黒ポロの洗車をしました。



普段は業者に頼んでいますが、こっちにいるときは自分で洗いものです。汗はかきましたが、台風が来る前よりも全然マシな感じがしました(´∀`)
今までだったら暑すぎてダウンしそうですが・・・。


連日父が仕事で乗っていたので、全然乗る機会がなく。一昨日まで黒ヴィッツがあったので、そちらがメインで乗っていました。ガレージ内でフキフキして、ガレージの外で乾燥(*´Д`)ノ


黒ポロの走行距離は、まもなく11000㌔に到達。まだ新車の匂いが残っていて、ボディも綺麗な車ですね。普段は地元しか走っていませんし、年に何回か遠方(といっても福岡県内)に行くくらい。それにしても、黒ポロの国産にはない上質な乗り味は素晴らしい!



洗車後、両親がそのまま黒ポロでおでかけ。そのままお見送りしました(笑)


夕方になって、外食するのに出かけようとしました。すると、ピンポイントに雨雲で雨がザーと降りました。明らかに真上は雨雲で、向こうの空は晴天状態。雨雲が去ってから出発できたものの、道中小雨が降って「せっかく洗車したのに~」とちょいイラっと(。-`ω´-)
Posted at 2019/08/17 00:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月14日 イイね!

福岡走行

連日仕事のため、福岡中をヴィッツで走りまわっています。猛暑でちょっと動くと汗をかき、なんとかバテずに頑張っていますε=( ̄。 ̄;)フゥ



今回はトヨタレンタカーで予約し、相棒は銀ヴィッツでした。



てっきりアクアかと思っていたのですが(´-ω-`;)ゞポリポリ
D(街中)とS(坂道)とB(エンブレ)の3つのモードをうまく使い、快適かつよく走ってくれます。とくに目に留まる機能はないのですが、前方の車間が空くと、ピピピッと知らせてくれる機能がついます。アクセルを軽く踏み込むだけで、エンジンが唸るのが気になるかな(。´・д・)o



車内はとにかくエアコン全開で、各仕事先をまわりました。挨拶を交わした後、まず第一声は「暑いですね」から始まりますね(⌒_⌒;



ちょうどお盆中ということで、福岡も車が多いです。都市高速はスムーズに流れているので、移動するのに助かります。日程は予定よりも早く進みましたし、台風10号が近づいているため、1日早く車を返却しました私以外にも1日早く車を返しに来ているとのこと( ̄0 ̄; )
台風10号は超大型ということで、明日は完全引きこもりです。黒ポロも1日ガレージ内でお休みするでしょう!
Posted at 2019/08/15 00:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年08月07日 イイね!

愛車撮り

今日の昼、ようやく黒フィットのカメラ撮りをしました。夏空をバックに撮ると、より全体的に明るくなりますね(^ ^)



ブラック✖レッドのツートンカラーを意識した、藝PROJECTフィットです。ホイールがダークになったため、レッドがより強調されて良い感じです(*´∀`)ノ
みんカラの愛車紹介の画像を更新したかったのですが、この仕様になるまでに時間がかかってしまいました!
気づけば黒フィットが300いいねを達成し、ほんと有難いことですね。



リアからのアングルが〇ですね。ミラーカバーの色を変えるのは定番ですが、リアウィングもそうしている人は少ないかな。色合わせにしても、常に全体のバランスを考えています。これにフロントバンパー、リアドア、リアハッチに藝PROJECTステッカー(それぞれ3種類)を貼り、前後に赤い牽引フックを装着。ただ、微妙に色が合っていないのが残念な点です(´△`)



ところで、ジェイズから黒ハチマキが再販されました。以前はこれを貼らないとしまりませんでしたが、現仕様では再び貼るとハチマキが強調されて、バランスが崩れそうな気がします。なので、貼るのはやめておこうと思います(´-ω-`)
Posted at 2019/08/08 01:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月02日 イイね!

ホイール交換

今日、ついに黒フィットのイメチェンを図りました!

平成が終わったということで、RAYSのTE37から...



CE28に交換して令和仕様へ(*´∀`)ノ



もともとTE37派でしたが、たまたまヤフオクを見ていたら超美品のCE28が出品されているのを発見Σ(゚∀゚*)
それで、ついポチっちゃいました。もともとホイールを換えようかと思っていた矢先のことで、TE37のときと同じくタイミングよく超美品をゲット!
黒フィットのコンセプト的には、クラブレーサーIIのカラーリングが良いのですが、5穴かつ専用ホイールで履けない(´△`)
でも、CE28は片手で持ち上げられ、TE37より軽いのが良いですね。



交換は行きつけのTEPPENでお願いしました。帰りがけにスタッフの方から黒フィットの仕様について聞かれ、少しCE28の話をしました。愛車にCE28を履いているそうで、同じCE28を履いたジェイズ仕様のGK5に乗っている友人がいるとのことでした(*゚0゚)



交換したCE28はかっこ良く、黒フィットのコンセプトにピッタリですね。乗っていて軽くなった感じがして、フットワークも良くなったような気がします。
Posted at 2019/08/03 01:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
456 78910
111213 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation