• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

N-one試乗会

今日は行きつけのDラーで、入庫したばかりのN-one RSを試乗してきました。昨夜担当さんに電話をし、黒フィットの12ヶ月点検の予約を入れた後のことです。試乗車が入っていないか聞いたところ、「実は明日N-oneが入ってきます」と、タイミング良く情報をキャッチした次第です(゚∀゚)



新型のN-one RSです。試乗車は黄色で、もちろん6MTです。RSかつ6MTの登場で、すごく興味を持ちました。一度乗ってみたかったんですよねぇ(^^)



15時に入店し、あらかじめ誘っていたラプトルさん(行きつけのDラーが同じw)を待ちました。担当さんから「1日乗れるようにしておきました。お好きなところにどうぞ」というありがたい声がありました(゚∀゚)



携帯で写真を撮り、まずは私からドライブ。エンジンスターターが右手にあるのが何気に良い!
そして、内装の質感は十分で、後部座席も思ったより広かったです。


早速インプレしたところ、ボディがしっかりしていて足は硬め。普通車のような加速感で、乗り心地もいいです。Youtubeの動画インプレにもありましたが、個人的に足の脛が当たるため、身長があるとキツイかな( ´・ω・)



Dラー公認のテストコースでアタックしたところ、上りでも加速し、カーブもよく曲がる。ただ、シフト位置がもう少し低い位置にあると良いですね。また、ブレーキングペダルがペタペタした感じで、シフトチェンジしないで走る場合は、左足ブレーキングで対応。足回りはノーマルでも〇ですが、ノーマルタイヤでは×かな。季節外れの紅葉狩りをしつつ、紅葉をバックに写真撮影会。その後は街中でもインプレし、滋賀方面まで走ることになりました。ラプトルさんもN-oneには高評価でしたね(`・ω・´)



夕方店舗に戻り、N-oneのカタログを見ながら、担当さんへインプレ評価。なぜか走り屋時代の話で会話が弾み、完全にナツバナになってしまいました(笑)
まだまだ黒フィットに乗り続けますが、N-oneは次期愛車候補に加わる一台です。車体価格が乗っていたEK9並み(そこがみんなのネックになるところか)ですが、N-oneは軽の域を越えるような車で、弄って走って楽しめると思います!


Posted at 2020/12/21 07:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年12月20日 イイね!

祝10周年

本日、藝PROJECTは結成10周年を迎えました ٩(ˊᗜˋ*)و



一つの節目になりますが、コロナの影響もあり、しばらく藝オフを企画していません。こういうご時世なので、例年盛り上がっている年末の藝忘年会も避けました!



結成したきっかけは、藝ステッカーを貼ったホンダオーナー(正確には常連やジェイズファン)同士が交流できる場を作ろうと思ったのが最初。そして、ジェイズのうめきちさんにその思いを打ち明け、常連さんたちに声をかけてメンバーを募りました。ちょうど冬のイベント時のことで、ちょうどパラ君の誕生日が12/20(ちょうど覚えやすかったのでw)が近づいていたので、その日を結成日としました(*´∀`)
そのまま新しい年を迎え、mixiとみんカラで藝コミュニティを立ち上げ(50人以上が参加)、オリジナルステッカーも作成。活動を開始したのは2011年で、定期的に大阪・京都・神戸・滋賀で藝オフ・藝ナイトオフを開き、鈴鹿でカート対決をしたこともあります。また、夏のイベント時にジェイズの敷地で藝BBQ、年末は藝忘年会といろいろやってきました(〃^∇^)

近年は、代表の私が多忙で主催できないことも多かったです。まったくもって面目ない!
10周年目前にして、使いづらかったWepageからBANDに藝コミュニティを移行。コロナの状況を見つつ、来年3月に10年目の藝オフを開催予定です(゚∀゚)
Posted at 2020/12/21 00:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation