• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

ジェイズ集会

今日は午前中からジェイズに行ってきました。ポカポカ天気でドライブ日和でしたが、京都南インターから高速がえげつない渋滞(上りの方)でしたね(´Д`;)



連休中ジェイズには行こうと思っていたのですが、急遽やっさんに呼び出されてGo!



店内に入ると、同じく呼び出されたshinさんとやっさんがいました。今回は2人ともバイクで、2輪トークが盛り上がっていた様子。私はうめきちさんとおしゃべりし、見積済みだった作業の予約を入れました(*゚▽゚)ノ



お昼は安定の丸源へ。いつも丸源行くと麻辣担々麺しか食べていないので、肉そば(煮玉子入り)を食べたのはかなり久しぶりでした(´ε` )
ジェイズでその後もしばらくやっさんとトーク。高速渋滞も無くなったし、解散となりました。



京都は気温が上がり、桜もあちこちで見られるようになりました。時間があったので、帰り道に桜スポットに寄りました。



すごく綺麗に咲いていましたが、明日は雨なので散りそうだな(´△`)
Posted at 2021/03/28 00:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | クルマ
2021年03月17日 イイね!

菜の花ヤリス

月曜から3日間福岡で仕事をし、今晩新幹線で京都に戻ってきました。今回もトヨタレンタカーを借りたのですが、きっと毎度のヴィッツだろうと思っていたら、まさかのヤリスでしたノ゚∀゚)ノ



福岡の気温は19~20℃あり、地元では菜の花が綺麗に咲いていました。菜の花を見ると春の訪れを感じさせますね^^



黄色い菜の花に合わせて、黄色いヤリスが良かったかなw
走行距離は1万㌔ほどで、普通によく走る車です。アクセルを踏み込むと、回転数が4千㌔以上グッと回るけど、加速感がありません。あと、コンパクトカーなのにボンネットが重すぎる!



ディスプレイオーディオは、一見サイズが大きく見えました。それほどでもなく、地図表示が昔のナビみたいでイマイチ。ヤリスは新しい型なんだし、最新の地図表示にしてほしいですね´Д`)
スピードメーターはアナログですが、真ん中の液晶がデジタルスピードメーターにも切り替え可能。「これ必要?」と思いつつ、なぜECUユニットが外付けなのか疑問(古い車じゃあるまいし)でした(´・ω・`;)



黒ポロの方は好調で、父が仕事で連日乗っていました。昨日雨が降り、汚れも目立っていたので洗車してキレイキレイ♪
Posted at 2021/03/18 22:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation