• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIGEZOのブログ一覧

2024年07月28日 イイね!

保険更新

今日は晩6時にDへ行き、保険の更新をしてきました。以前までは電話で済ませていましたが、今回から書類に記入しなければならなくなったためです(・д・`*)



店内に入ると、NSXがお出迎え Σ(゚∀゚*)
早速携帯でパシャパシャ撮りましたが、中古価格は2702.2万円と素晴らしい価格でした。「試乗してぇ~」というのが心の声ですwww
担当さんとノートパソコンを見ながら、保険の更新完了。ちなみに、20等級です^ ^


あと、黒フィットのチェックをされたDメカさんが興味津々。黒フィットはとくにトラブル無しですが、そもそも全然走ってないし!



帰宅後、晩7時になって洗車を始めました。いまの時期はこの時間帯でも明るく、サクっと綺麗にしました(*´∀`)ノ
Posted at 2024/07/29 00:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年06月07日 イイね!

続・タイヤインプレ

引き続き、タイヤインプレです。今回は黒フィットのタイヤですが、NEOVAに履き替えて非常にマッチしています。



交換時の乗り心地は硬かったのですが、これは減衰をRE71RSに合わせたままだったためで、前後の減衰を下げたことでマイルドな乗り味になりました。過去の愛車で歴代NEOVAを履いてきましたが、ステアリングをステアリングを切った時の動きと、横方向へのしっかり感があり、レスポンスの良さには驚きです Σ(゚∀゚*)



RE71RSがふっくらしていましたが、NEOVAはフェンダーの内側に収まるほど。50サイズなのに55サイズかと思ってしまいますが、普段乗りでも乗りやすいのがNEOVA AD09だと思います。長いこと歴代POTENZAで鈴鹿を走ってきましたが、NEOVAではどうでしょう。実は、セントラルしか走っていないので、鈴鹿ではどうなのか全くわかりません(笑)



NEOVAに履き替えて、タイヤレスポンスが抜群に良く、結果的にすばしっこい走りに(*´∀`)ノ
黒フィットに合っていることもあり、もうPOTENZAには戻れないかも!?

Posted at 2024/06/08 08:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年06月02日 イイね!

タイヤインプレ

今日は休みだったので、黒アルトで買い物に出かけました(*′ω`)ノ



タイヤをFLEVAに履き替えてから、とにかくステアリングを切った時のレスポンスが良く、純正サスとマッチしていて速い。若干ゴツゴツしてるようですが、不快感はなくむしろ快適ですね (*`▽´*)



FLEVAに交換して一番良かった点は、横剛性がしっかりしていること。Adrenalinの時はハードな走りをすると、「もうちょっとタイヤ幅が太ければ・・・」と思える程でした。FLEVAは同サイズですが、まったく不安にならないから〇です!



ちょうど帰宅したところ、走行距離が34567㌔に到達しました。一応狙ってはいましたが、ちょうど私が乗ったタイミングで良かったです(v^ー°)


そして、帰宅してすぐに雨がザーザー降りになりました。車を走らせている時でなくてホッとしています。
Posted at 2024/06/04 00:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月28日 イイね!

奈良遠征

今日は奈良の友人から仕事のオファーがあり、黒フィットで奈良へ向かいました。



ちょうどネオバの走りも試せると思い、有料道路も併せてチェックしました。ネオバに履き替え直後は、ゴツゴツ感があって硬い印象を受けました。これは71Rの時と同じ減衰のままだったためで、減衰を下げたことでゴツゴツ感が減り、足の動きとうまくマッチしました (*^-゚)vィェィ♪
道中の走りは抜群で、横剛性も強いので安心して走れました。



仕事の方は無事に終え、夕方から打ち上げへ。岐阜の友人の赤インプと、パーキングでツーショット写真を(*´∀`*)
赤と黒のコラボになっていて良い感じです♪


打ち上げ会場では、橿原神宮駅近くにあるにくぞうというお店でした。国産牛のフィレ肉で焼肉でしたが、SHIGEZO(しげぞう)がにくぞうで肉を食らうとwww


とにかくすごい厚みとボリューム、そして柔らかくてめちゃ美味しい(*ΦωΦ)ノ



ちょうどよい焼き加減で、店員さんが食べやすいようにカットしてくれます。7人で結構な量を食べて解散しました。

関連情報URL : https://nikuzo.com/
Posted at 2024/04/29 10:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年04月14日 イイね!

オイル交換

今日の午後、地元のENEOSでオイル交換をしました。黒アルトで来店したところ、10分待ってからの作業開始へ(^_^)



交換したのは、エンジンオイルのX PRIME 5w-30です。半年ごとに20%オフで入れ替えていますが、ちょうどオイルもこげ茶色で交換時期でした。



本日リフトで2回目の「高い高~い♪」でしたが、今回はオイルフィルターを交換。オイル作業は手際よく、待ち時間も短いのがこの店舗の高評価する理由です (´ω`*)



さて、一旦帰宅して黒フィットで再度来店。同じくX PRIME 5w-30を入れ替え、コンデションも良くなりました!



そして、オイルフィルター交換のため「高い高~い♪」をしました。それにしても、高い位置の黒フィットはカッコいいなぁ♪(^Д^*)/
作業後、メカさんに「2台ともタイヤ変えはりました?」と聞かれましたwww
Posted at 2024/04/15 00:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@Fitkoさん そこから京都市内に下がってこないと...」
何シテル?   06/03 07:05
京都で黒いブラック×レッドのフィットRS(6MTの最終型)に乗っている、SHIGEZOと言います。 フィットを3台乗り継いだ根っからのFF党で、学生時代(旧店...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 23:34:45
J'S RACING ロゴエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 16:16:57
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 16:17:12

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
歴代では初めてのターボ車で、7ヶ月待った一台です。ノーマルですが、徐々に鈴鹿アタックもこ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
参号機である、最終型のGEフィットRS(6MT)です。藝PROJECTのイメージカラー( ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車である、初代シビックタイプR(EK9)です。チューニングをきっかけにJ'sR ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初号機である、青いGDフィット(1.5T)です。元々京都で乗っていた車で、このフィットで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation