• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PELICANの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

ブレーキOH①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まとまった休みが取れたので、ブレーキのOHをします。

まずはFブレーキから始めます。
2
ローターを外しました。

せっかく外したので、耐熱塗装をします。
3
外したパーツです。

ブレーキホースはクセが付いた状態です。
ちなみに切れや割れはありません。
4
キャリパーは真っ黒ですね・・・
5
ピストンを点検します。

サビ等はありませんが、交換します。
6
耐熱塗装したローターを取り付けました。
7
新品のピストンとブーツを組み込みます。
8
ラバーグリスを塗って慎重に組み込みます。

②に続く・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

AC100V電源追加

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いたので、登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目のデザインが気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation