• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ウチの子じゃないのに

 なんて可愛いんだろうと、今日の仕事の行き帰りで思いました。

 何かと言えば代車の初代デミオ。なんて可愛らしいんだろう、とは走りながら。
 普段3ナンバーのクーペに乗ってる身としては、デミオは違和感の塊なんですよ。着座位置は高い、ボディは小さい、タイヤも細いし足も柔らかい。当然パワーなんか話にならないし、ATなのも違和感ありますし。
 正直格下ですよ。良いクルマだと良いながら、内心「走るなら絶対カレン」と思ってました。昨日までは。

 それがまさか軽くて小さいクルマがこんなに軽快に走るなんて。
 豪快にホイルスピンさせて走る訳でもなく、ドリフトする訳でもなく、派手なアクションは何も出来ない。けど、穏やかに加速して軽やかに、クルクル曲がるこの感触。
 その感触じがカレンと比べるとなんとも可愛らしくて。

 驚いたのが、帰りに寄り道した宇治川ラインでのこと。
 あのウネウネと曲がった道をアクセル全開で駆け抜けた時です。
 当然カレンよりロールするんですが、収まりの良い足と軽いハンドルも相まってとっても軽快。ブレーキをガッツリかけても軽いからすぐに減速出来るし、アクセルを一気に踏み切ってもATなのもあって怖さが全く無い。調子乗って踏んで行ってもリカバー出来る懐の深さといいますか。
 調子乗ってペースを上げていくと、途中からカレンで走ってる時と同じようにタイヤが鳴きまくるギリギリのコーナーリング。まさか代車の、コンパクトカー如きでここまで攻められるとは。インプレッサでもそこまでの走りは出来ないのに。
 しなやかな足が私の感覚に合致したのかも知れませんが、ここまで出来たクルマってカレン以外で初めてです。

 ウチの子じゃないのに、今日一日走っただけで代車のデミオが凄く可愛く思えます。
 ドノーマルで適度に走れるクルマって結構あるようで意外と少ないですし。
 帰ってすぐ親に「インプ売ってデミオ買おうぜ」とか口走る程惚れました。
 デミオ、マジでえぇ子やで……。。
 妹がクルマ買う時には絶対デミオを推そう。買う時、なんて少なくとも二年以上は先の話なんですが。

 カレンの帰りも待ち遠しいですが、デミオの走りも名残惜しいです。
 怪我の功名と言いますか、世の中何がどう作用するかわからんモンですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 22:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

こんばんは、
138タワー観光さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 22:15
全く同じ心境です(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 3:03
同意が得られて何より(笑
新型も興味津々です。よく走ってるの見かけますしねぇ。レンタカーで乗ってみるかなぁ。。
2009年5月24日 0:10
デミオは総じて出来が良いですがDW型は本当に懐が深いね
ホイールベースと重量配分のおかげかスコブル安定志向でアンダーオーバー知らず
ノーマルでもガッツリグリップしてくれる足回りはステキ過ぎで・・
ぶん回す楽しさはアンダーパワー車の超特権・・!
コメントへの返答
2009年5月24日 3:05
タイヤが細いのもあるんだろうけど、クルマとしての組成がかなり良い具合に作られてますよね。
ハンドルがカレンより軽くてついつい切りすぎてしまいますがw
アンダーパワー車の楽しみはあそこなんだなぁ、と実感しました。ウチの子も大概アンダーパワーの部類ですけどね。。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation