• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

ウチの子検証

 前の日記でデミオをトコトン持ち上げたんですが、ふとインプは本気走りならどんなもんかな、と思い。
 えぇ、早速検証してきましたとも。

 結論から言えば、コレは速いクルマです。15iのFFでATのワゴンなのに。
 ボディがしっかりしてる所為か、鼻の入りがかなりスムーズ。ボディが軋む感触、歪む感触が一切無いので、純粋にサスペンションのストロークだけでクルマが動いてる感じです。
 なので本気で踏めば恐ろしい領域まで平気な顔して突っ込めます。常に四輪とも確かな接地感があるし、ABSの制御が良いのかアンダー知らず。
 1.5のNAなので、パワー不足は当然ありますので、加速勝負になると分が悪いです。逆に本来想定されている重量(2.0Lターボ)より軽いエンジンルームがあるので、FFらしい突っ込みで攻める走りが意外にもしっくり来そうです。
 足をもう少し固くしたら、下りでカレンに勝てるクルマになります。えぇ、断言します。現状でも互角の速度域で平然と走れますから。

 デミオに懐が深いと言いましたが、インプはその遙か上を行きます。年式が年式だからってのもありますが、ボディの剛性感といい、ABSの制御といい、ヘタクソが意地になって飛ばしても案外事故らず走れちゃうくらいの懐の深さ。オーバークオリティなくらいの造り込みはスバルならでは。ということなのか単に2.0Lターボ搭載用に造られてる為なのか。

 ここまで褒めちぎりましたが、不満なところもあります。
 淡々と走りすぎて、操る楽しみ、という言葉とは無縁な気がします。面白いんだけど、カレンやデミオに乗った時のニヤニヤが湧いてこないのです。一緒に走ってるというよりは、嫌々従わせているというか、逆に乗せられているというか。こういう感覚は2.0Lターボ突っ込んだ挙げ句カリカリに弄りまくってやっと楽しめるクルマになるんでしょうかね。それともあくまでも無感情な機械に徹するクルマなんでしょうか。
 そこだけですかねぇ。

 インプも良いクルマですね。ホント。

 というか今回の件で全高の極端に高くないノーマル状態のクルマなら何でも乗りこなせる気がしてきました。インプもすぐタイヤが鳴き出しましたし。
 ハイグリップ履かせて同じ事が出来れば本物でしょうけど、ウンコタイヤですからねー。まだまだ精進あるのみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/24 03:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 12:34
ノーマル車は鳴き初めが早いから分かりやすいですしな
ともあれ過信しすぎて事故らんでくだされよー
コメントへの返答
2009年5月24日 20:09
大丈夫ですよー。そんなに別のクルマ乗る機会ないですし。無保険車では全開なんか出来ませんし。
まぁ、戯れ言なのでお気になさらず。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation