• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

事故事後

事故事後  今日、相手方の保険会社から電話がありました。
 開口一番に「ご迷惑をおかけしました」だったので、恐れていた過失割合のお話は10:0処理で行けるみたいです。
 ……まぁ正直、この程度の傷、わざわざ直さないと気になる程でもないのでなんだか申し訳ない気持ちにもなったりするのですが。相手の等級も傷つかないし、困るのは保険会社だけなのでそんなに気にする事もないとは思うんですけども。
 写真は問題箇所。どう見たって車庫入れミスって付くレベルなのです。

 で、昨日お世話になった工場に再入院になりそうな感じ。
 今度の代車は何かなー、とか思ってたら相手方がレンタカー代持ってくれるとかなので、工場のクルマじゃありません。これまで代車=10年以上前の中古車群でしたから、今のクルマに乗れる滅多にない機会と思って楽しみたいと思います。車格を合わせてくれるみたいなので、2Lクラス……アテンザが良いな個人的に。現行でも先代でもどっちでも良いですから。あ、マツダレンタカーならロードスターがありましたよね?(笑
 正直本音を言うと、かったるいトヨタ車なんかよりマツダ車が気になるんですよねぇ、この間のデミオ以来。希望言えるなら言いたいですが……どうなんでしょうかね。日産でも良いかな。先代キューブの脚はなかなか良かったですし。

 とまぁ、結構楽しんでます(笑
 問題は工場にカレンを持って行く時間が無いので、来週までお預けな事くらいでしょうか。それまでに事故ったら洒落になりませんけどね。
 そんな感じで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/30 20:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation