• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

また馬鹿なことを……

 先週の火曜日ですか。
 高雄を久々に走りまして。研究室の測定機材を積んでた関係で五分攻めくらいで一往復しただけですが。
 というか測定機材が本来の目的だったんですけどね。画像処理系の研究なんで、処理用の写真を撮るのが主目的。処理済んだら上げましょうかね、一回。

 問題はその走っている最中。
 シフトをガリッとやっちゃいまして、以来2速の入りが時々渋いです。
 1速からはすんなり行くんですが、3速から落とすのが入らない。。
 こりゃあサーキット走ったらミッションオーバーホールしようか、なんて考えたことが発端です。

 いっそミッション載せ替えようかなと思いまして。

 毎度突拍子もないことを言い始める私ですが、今回も割と真面目。
 ミッション降ろしてバラしてアレコレやって、それだけでも4、5万かかるみたいじゃないですか。
 じゃあ一緒に純正のLSD移植とかしちゃおうか、と考えるとミッション丸ごと載せ替えるのが早い、となるのです。
 中古車情報漁ってるとカレンはなくともセリカで良いドナーが安くでゴロゴロ転がってますし、その他のパーツもまとめて取れるとなればその価値は十二分にありましょう。
 問題はまだ走れるクルマを解体しちゃうことですがー……まぁそれはそれ。オークションか何かから安くでボロいの引っ張って貰っても良いですし。

 なんてことを考えている今日この頃。
 そもそもそんな金何処にあるんだ! って話ですが。
 そうこうしてる内にもう8月も半分終わっちゃいましたしねぇ。さてはて。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/17 00:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 17:39
シフトをガリッ…
レビンに乗ってた時、何度かやってしまいました。レビンやカレンはシフト位置が弱冠遠いからでしょうか?不注意のせいでしょうか?
どちらが原因かわからないですが、ガリッは嫌な感触ですね(>_<)
移植計画、色々考えたら楽しいですよね♪
コメントへの返答
2009年8月17日 20:58
シフト位置は問題ないので多分不注意ですね。。シフトを急ぐあまりクラッチを繋ぐのが若干早かったからでしょうか。
何にしても嫌な感触です。また今日もやっちゃいましたので気をつけねば……。。
弄り内容を考えている時は楽しいですよね。まぁ先立つものは考えなければですが……orz
2009年8月17日 19:33
普通に純正ヘリカル入りのMTケースをリビルドでゲットした方が安心できるかもー
ケースを割るのがまた高いのとドナーから引きずりだすのもまた工賃かかるしリビルドなら外して乗せるだけだし!
コメントへの返答
2009年8月17日 21:26
よーく調べるとトルセンらしいですね、純正LSD。TRDスポーツの特別装備の一つとしてヘリカルLSDがあったそうな。
……てことはドナーもクソもないがなorz
トルセンならわざわざ変えても……どうなんだろう。
まぁリビルドが幾らで手に入るかにも寄りますが、結局お金の問題で軽いオーバーホールくらいで終わりそうな。。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation