• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

肝を冷やすで済んだから良いが……

 なんか降りるとか降りないとか書いてたからか、支笏湖ぐるっと一周して帰ってくる間に、強制お別れイベントが発生→回避すること数回。
 流石に肝を冷やすわ。というかなんか今日は呪われてるわ。。
 特大がコレ。


 札幌戻ってきて、大通り周辺の一通で四車線の道を走ってたときのこと。
 基本右側と左側の端一車線ずつは路駐で使えないので真ん中二車線で走ってるのですが
 左車線にクルマが列になってたところを右車線でスルっと抜いて行ってましたらば

 丁度私が通り過ぎる直前にウィンカーなしで右に割り込んで来る輩が。

 いや、割り込むってレベルじゃない。突撃? 特攻?
 クラクション鳴らす暇すら無かったですし。

 出てきたのに合わせて咄嗟にハンドル右切って躱して
 右側の路駐に当たりかけた所をブレーキかけつつ左に切り返して回避。
 かなり際どいタイミングを間一髪で回避しました。

 というかコレ、そこらのオバチャンの軽とかだったら間違いなく当たってる。どかーんって。
 避けてもバンとか鈍重なクルマだったら切り返せないで路駐に突っ込んでる。
 ホント間一髪。というかもう当たるの覚悟して身構えてましたもん。
 右側が丁度空いていたから回避できたものの、そこに路駐が居たら漏れなくサンドイッチになってた訳で。
 空いてたっつってもソコ通って追い抜き掛けようとしてる馬鹿が併走してたら同じくサンドイッチだったわけで。

 流石にこればっかりはね。
 頭に来て次の信号で降りてって文句言わんと気がすまんと思ったんですが
 行ったら禿ヅラのおっさん。
 暴力はせんっつってんのに窓開けんし。
 窓開けてもニヤニヤ笑ってすぐ閉めよるし。
 「もうこのカス反省する気ないわー」
 って思ったら冷めてきて
 「気をつけて下さい」とだけ言って戻りました。
 せめて謝って欲しかったところなんですけどね。
 阿呆相手に時間使っても無駄なだけやし。

 こんな時でも敬語とか、キツい事言えんヘタレな自分を呪うorz
 そして後から発散しきれなかった文句がタラタラと。

 首痛いっつって警察呼んだれば良かったんかな。
 当たってへんでも人身事故じゃね?
 あー、思い出しただけで腹が立つ。。






 北海道、やっぱり安全運転っていう意識が足りなさすぎる。
 左の小道からジジイの軽がノーブレーキで突っ込んできたりとか、
 先の見えない山道のカーブで追い越しかけるとか
 もう何なのコイツら。ホンマ。

 特に危険なのが、周囲にクルマが多い場所。
 関西走ってたら幹線道路ならどこもそんな感じですが、
 他車の動きが見えてないからか突拍子もない行動に出すぎ。

 初心者がビクビクしながら「どっか当たらんよな」って走ってるような奴か
 「こんな広いんやから当たるわけないやん」って無茶苦茶な運転繰り返す奴しか居ない気がする。

 とりあえず、「車線変更のウィンカーだけは出せ」と。
 出さん馬鹿タレの方が出す人より比率高い気がするけどどうなんやら。

 事故って死ぬのは勝手やけど精々他人を巻き込まんでくれとだけは言いたい。
 ホンマに。
 北海道マジ恐ろしいわ。
 ここには若葉しか居ないと思って運転すべきですね。ホンマ。。



 注意:当然ながら北海道で安全運転されてる方も居ると思いますし、皆ヘタクソとかそういうことが言いたいというよりは、単に怒りを鎮めたいがために書き殴ってるようなモンなのでさらっと流して頂けると助かります。(要約:炎上とか曝しは勘弁。本人別に喧嘩売るとかそんなことまで考えて書いてないんだから。)

 とりあえず、無事帰還しましたが、流石に死亡フラグ乱れ立ちなので一旦帰って来て気持ちを落ち着けてます。
 この後買い出し行く予定。面倒だけどなぁ。
 安全運転で行ってきます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 17:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時に愛は
ツゥさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 21:05
いやっ北海道マジ街中はそんなもんです

バイク乗ってる時並とはいきませんがある程度集中力を維持してないとやられます


あとは、支笏湖線は土日の昼は白バイ多いので注意ね♪
コメントへの返答
2011年6月18日 22:57
そんなモンってのはわかるんですが、今回は薄皮一枚のところをかすめてったので改めて恐怖。。

バイクの時は「どうせ俺なんか見えてないんだろ」って走ってるので良いのですが、カレンのデカい図体に、昼間っから車幅灯点けて走ってるのにコレでは……orz


白バイ何台かすれ違いましたヨw
あと、設営中のネズミ捕りポイントを結構なスピードで通り過ぎたり、なんか今日は酷いイベントばかりでしたorz
2011年6月19日 15:11
それでもひとつ
名古屋よりはマシでしょ・・・
ただのおっちゃんおばちゃんですら煽り パッシング 逆走なんでもありだし・・
幹線道路の赤信号でもじりじり出てきて曲がれそうなら曲がっていく始末
名古屋走りとか言われるぐらい酷い
私も数回言ってるけど行けば必ず煽られる、左に居ても右に居ても一緒・・
マジメに走ってるとイライラしかしないね
コメントへの返答
2011年6月19日 20:33
名古屋あんまり走ったこと無いので比較出来ないですが、北海道はヘタクソがのさばってるイメージなんですよねぇ……
んーむ。同じく酷いと言われる大阪は慣れたモンなんですが、やはり気質の違いとか各地のローカルルールがあるのでしょうか。
だから余所者は馴染めない、的な。
皆が安全運転だと平和なんですけどねぇ……
2011年6月19日 16:16
ウィンカーを出さないクルマって、恐いですね!
コメントへの返答
2011年6月19日 20:36
本人大丈夫な気だから余計タチが悪いんですよね……
せめて動き出してからでも良いから出してほしいですorz

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation