• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月22日

思いつくままウダウダ垂れ流してみただけだからコレ自体あまり意味はなかったりする

 お久しぶりです。
 一応生きてます。水冥です。

 昨冬もどうにか無事乗り切りまして、カレン生活も6年目に突入しております。
 いやー、早いモンですねホント。免許取得、カレン納車と、仲間とあちこち走り回った大学時代。昨日のことのように思います。あの頃ハタチで車持ちってのが内心自慢だったんですが、それがもう今年で26ですよ。恐ろしいモンです。そろそろ周りで「結婚」なんて単語がチラホラ聞こえてきたり、身を固めるだとかどうだとかあれこれ面倒な話とか。あーもう若くないんだなー。なんて遠い目をしながら久々のブログです。

 車の話。
 カレンがそろそろマズいです。
 三度の北海道越冬を経て、下回りあらゆるところに錆が出てきてます。
 リアブレーキディスクの錆が結構深刻で、引きずってもなかなか取れません。ローターその他足回りの部品も錆び放題で、固着も時間の問題かと思うほど。ボディも放置が祟って鉄粉被害が深刻。軋みやガタが随所に出てて、よくない意味でにぎやかな走行音を奏でます。
 のんきに構えてるつもりも無いんですが、今年中に何か対策を打たないともう長くない気がしています。
 と言いながら意外と元気です。まだ明確に壊れたところはないし、健気に頑張ってくれてます。
 しかし、言っても17年落ち。20年超えたら流石にどうなっても不思議はないと思ってます。

 で、どうすんの、と。
 久々にこんな自問してしまいました。
 惚れた弱みで癇癪起こすのをなだめつつ付き合ってきて、ここ数年はあまりかまってないのに健気に頑張ってくれてるカレン。金無しの馬鹿野郎でごめんよといつも思いつつ、最近は洗車すら機械に任せてしまう自分。せめて一番高いプランで通すことでなんとも云い難い気まずさを誤魔化している現状には、駄目だなぁ、とつくづく思っているけれど、かといって変える気がない時点で内心肯定しているのだとも思う。
 もう先長くはないと感じてしまっているこの頃。とはいえ積極的に「降りる」ということもまた考えづらいのが本心で。なんとも曖昧模糊な心持ちのまま、前にも後ろにも進まない漫然とした日々を過ごしております。
 あれほど好きだったのに、最近は車に対して今ひとつ熱くなれない自分も居て、それがこの問題の根源にあるような気がします。
 新作を逐一チェックして追いかけて、車雑誌を読み漁り、アレがどうコレがどうと最新技術を語るような人を車好きというなら、もう自分は車好きでもないのかもしれないと、ふと思ってしまったりもします。ならどう言うのかと言われても「カレン好き」と名乗るのはおこがましいとさえ思うこの愛車の惨状を見るにつけ、改めて事の重篤さを思い知るのです。
 自問だけではどうにも結論にたどり着けず、こうして漠然と時間だけが過ぎていく。時間が全てを変えてしまった。なんて映画か何かみたいな台詞を吐いてみたり。

 このまま手遅れになる前に、結論が出ると良いのですが。
 そんな漠然とした気持ちを徒然なるままに綴ってみた。久々だし良いよね?
 まーそんな具合で。時間って怖いなーというオチでした。落ちてないとか知らない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/22 17:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

洗車🫧🫧
Patio.さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

木津川市花火🎆
京都 にぼっさんさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation