• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

難航中

 カレンさんも無事帰ってきたのでキャリパO/Hに着手中な訳ですが



 なにこれ。固すぎ。。
 ビクともしない。
 ちょーっと甘く見てました。

 対策としては、万力に挟んで鉄パイプ延長したレンチでこじ開けるとかだと思うのですが、そんなもの両方ともない訳でして。
 車に付いてる状態だったら外したことあったんですが、独立してるとこうも固いものか。
 ふーむ。こりゃ幸先悪すぎます。。

 早くも泣き寝入りの様相ですが、なんか対策考えます。
 いい方法あったら教えてください。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/27 23:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年1月28日 0:20
みた感じメガネが短すぎる気がしますな~
ボルトにメガネをかけた状態でメガネをハンマーで叩くか、ボルトにメガネをかけて、部品を持ち上げ、道路にメガネを叩きつけるって荒技もありまっせっ
コメントへの返答
2014年1月28日 0:36
おおおおさっそくアドバイスありがとうございます。頼りにしてます!(
ネットでいろいろ見て回ってましたが、まずメガネ買います。ストレートのメガネじゃないと云々って話もありましたし、この作業はホムセンの安工具にゃ荷が重すぎる。。
道路に叩き付け、は確かに効果ありそうですねw
最終手段として頭に入れときます。
2014年1月28日 9:06
やはりおっしゃる通り棒状のロングメガネレンチを買うのが一番手っ取り早い方法ではないかと。
あと必要となれば、それプラス大きめのプラハン(もしくはショックレスハンマー)で叩くか、最終手段として足で蹴るかすれば、まず緩むとは思いますけどね。
コメントへの返答
2014年1月30日 0:51
お返事遅くなりました。。
やはりロングのメガネ必須ですね。
ショックレスハンマーというのは初耳だったのですが、調べてみるとなかなかステキな工具じゃないですか! まず店頭で触ってみたいと思います。
週末まで買い出しに行けないので生殺しなのですが……。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation