• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月02日

ショック交換の意義

 まず初めに。

 先日プチオフに顔を出させて頂きました。
 kazu90さん始めにっしーさん、白つがるさん、先日はありがとうございました。
 ちょっと顔を出しただけでしたが楽しかったです。
 kazu90さんにはお土産まで頂き、恐縮です。。美味しく頂きました。
 次はじっくりいろいろ語り合いたいものです。遅くなりましたがありがとうございました。


 と。
 仕事が忙しいという名目で半放置気味でしたが、今日カレンさんが帰ってきたのでその記事でもと。

 前後ショックを新品のNewSRに交換いたしました。
 交換工賃がね……なんかすごく高かった印象ですが色々ゴネて迷惑かけたのでまぁ満足です。
 # カードが限度額ギリギリ攻め状態になってますが。

 しかしその効果たるや、想像以上ですね。
 乗り出して帰り道、交差点を右折しただけでわかる違い。
 車体がビタッと路面に吸いついてる感じでものすごく安定しました。
 振り返しや段差で跳ねが収まらない状態で長いこと走ってたので忘れてしまってましたが、この子意外と走れる子なんですよね(

 前回のショック交換はフロントのみだったので、正直「前が固くなって乗り心地が悪くなった」という印象だったんですが、四輪まとめて換えるとやっぱり違うものですね。
 バランスが取れているからか、「どこがどう変わったから」なんていう危うさを感じないんです。
 「全体的にしっとり落ち着いた」印象です。まぁ、低速で段差を超えると突き上げがくるんですが、速度が乗ればしっとりなめらか。

 うん。結果には非常に満足です。
 足回りってこんなに車を変えるんですね。ボロの中古車からピカピカの新古車に乗り換えたような感じ。
 リフレッシュって軽々しく言いますが、なんというか、14万キロの距離をリセットできたような気さえします。これでまだ4年は戦える。やっぱカレン最高です。


 そんな気持ちにまかせて支離滅裂に書きなぐっちゃいました。
 明日も仕事です。疲れてるんです。許してください。
 ということで寝ます。

 P.S. G.W.中にブレーキ交換しちゃいますよー(予定)


更に追伸。kazu90さんのお名前書き違ってましたので修正しました。大変失礼致しました。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/02 01:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 6:01
遅くなりましたが、先日(もう先月かw)はお疲れ様でした。
もうちょっと早めに事前告知できればよかったのですが・・・お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。

ショックを交換されたというのは、まだ乗り続けるサインと捉えて良いんですよね?
自分は9月の車検を通すかどうかで正直まだ迷っていますが、今はだんだん通す方向に傾いています。

ブレーキ交換、頑張ってくださいまし。
コメントへの返答
2014年5月8日 13:16
お返事遅くなりました。先日はお疲れ様でした。
ほんの30分少々でしたが楽しい時間でした。ありがとうございます。また来られた際はぜひ。

ショック交換は1月の車検時から構想にあったものなのですが、金銭的事情や生活環境の変化も考え、次回車検も取る前提で乗り続ける予定です。新車高いですし(
周りがどんどん降りていく状況ですので、私には引き止めることはできませんが、乗り続けて頂けるとお互い励みになりますね。

ブレーキ交換、結局忙しくて手つかずでした。今月中にできるかなぁ……(遠い目
2014年5月7日 12:45
お疲れ様でした~
また、何かイベント事があればそれに便乗してやりたいなと思いますのでその時はよろしくですっ
コメントへの返答
2014年5月8日 13:17
お疲れ様ですー。
是非また何かの際にはお誘いいただければと。どうせ暇人なので。
今後ともよろしくお願いしますー
2014年5月7日 21:34
お疲れ様でした。
時間はあまり取れませんでしたが、久々のオフ会は楽しかったです!

ところで、うちのEDもショックの交換は考えていまして、NewSRかストリートで迷っていたんですが、SRでもそんな劇的に感動できるとは、ショック交換が楽しみになってきました。
ひとまず純正でリフレッシュという線は無くなりました(笑)

先日は一台だけ浮いていて肩身が狭かったですが、EDが帰ってきたらまた兄弟で並べて撮りたいですね。
次回を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年5月8日 13:28
お疲れ様です。
ちょっとだけの時間でしたが、楽しかったですね。また集まりたいものです。

ショック交換でこれまで「経年劣化」と諦めていた「ロール量増大」「ボディの軋み」「揺れの収まりの悪さ」「タイヤの接地性悪化」等が一掃されてしまいました。
かれこれ14万キロも走ってオイル漏れも発生していた極悪コンディションでしたので、白つがるさんの状況とは異なると思いますが、自分はかなりの手応えでしたね。
ご参考にして頂ければと。正直劣化具合考えると純正交換でも十分良くなったとは思いますけどね。

次は是非並べて写真を撮りましょうー。

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation