• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

セダンワゴンクーペ……

 自分の価値観を書き殴ってみるテスト。

 私はステーションワゴンが好きです。ハッチバックの尻が好きです。
 アテンザワゴンの尻とか、アクセラスポーツの尻とか。
 由来するのは初代愛車のカローラワゴン。あのスタイリングは実用車にしては悪くなかった。適度に傾斜したテールガラスとか、後ろに向かって絞り込まれたサイドガラスとか。アクセラを例に出しましたが、アレは横から見たら少し……なのでやはり本命はアテンザで。アクセラはなんだかんだ言ってコンパクトカーですし。

 私はクーペも好きです。
 一目見て格好良いと思えるデザインはその成り立ちなどお構いなしに惹かれるものがあります。
 カレンもそう、RX-7もそう。
 こちらは単純な感性。どんな形の車を持ってきても、この種類の車に対抗するのは難しい。というか、並ぶことはあれど勝つことは不可能。ここは断言する。

 では、セダンはどうか。
 クーペの割り切ったスタイルよりは、後席の居住性を考えてか、ボディの流れを阻害している気がしてあまり好きではない。カレンくらいの時代のは結構好きですが。Exivとか。
 どうにも私の中でパッとしない。当然美しいのだが、どうしても中のラインがはらみ過ぎ、結果的に最近はやたら尻のデカい車が多い。これはマイナスだ。
 どうせ尻がデカいなら、丸まろうとするラインを大きくなだらかに伸ばして、テールまで引っ張っても良いんじゃないのか。この方が美しくはないか。何故ルーフから一旦落として伸ばして切るのか。ここが一番違和感のあるポイントだ。
 セダンワゴン併売車種のワゴンばかりに目が行くのはその辺りの所為。アテンザもワゴンだと感動が数倍です。

 ミニバン? そんなの話になりませんぜ。
 特にトールボーイと呼ばれる”THE ハコ”って感じの。誰があんなハコに進んで乗りたがりますか。中が広いってったって、その内の何割に空気を積んで走るんよ。重いし遅いし重心高いし燃費悪いし格好悪いし、話になりませんな。変に顔だけ押し出しを強くして、見掛け倒しかよと。走る跳び箱に用はありません。
 許せる範囲でエクシーガ、プレマシー、ストリーム、WISH辺りですか。あとは顔の見掛け倒しじゃない、ボディ全体で押し出し感のあるMPVとかエスティマとかオデッセイとか。あれはあれで力強くていいじゃないですか。

 SUV。これはなんとも言いません。
 美しさを求めるジャンルじゃなく、もっと無骨に力強く在れ、と言わんばかり。
 私の感性からは外れますが、あのゴツさは許せます。悪くないけど別に買ってまで乗りたくはない。

 コンパクト。これは形がアレコレ出てきてるので一括りにするのは抵抗がありますね。かわいい系、ゲテモノ系はあんまり。格好よくスタイリッシュに決めてくれるといい感じです。

 まぁ、こんなとこでしょうか。
 別に他人を貶そうとか思っているわけではなく、単純に価値観を書き殴ってみただけです。自分が乗るなら、という前提の話ですから、他人の車がどんなであろうと何をしていようと気にしません。近所迷惑でない範囲で。
 ただまぁ……年々琴線に触れる車が減っている気がするのはなんとも嘆かわしい限りです。。 ミニバンなんかじゃなくてスポーツカー作ろうぜ、スポーツカー。中身普通で良いから弄り甲斐のある素体として。
 ま、時代が時代ですからねぇ……orz
Posted at 2008/12/22 02:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 456
789 1011 1213
1415 1617 181920
21 222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation