• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

えーてーしー

 今付け終わりました。インプのETC。所要時間はトータルで6時間程。俺、頑張ったんだぜ……。眠気も手伝って妙にハイテンションです。

 途中配線図探しで四苦八苦。ネットで探索してたらSkype呼ばれて話し込んでたら「12時過ぎるから寝る」とか言われて。いつの間にか12時回ってましたー……orz
 結局オーディオ周りと足下の配線をバラせるだけバラしてみるも、どれがACCの配線やら。テスタとかあれば良いんでしょうけどねぇ。。
 とりあえずいろんなところを調べまわり、やっとこさ配線図を見つけるも配線色がネットで書かれてるものと合致しないという罠。怖いから探し直し。
 ハザードスイッチとかドアミラースイッチとかの配線図はすぐ見つかったのにオーディオなんかの主要配線は出てこないとか……。。DIY派とまで言わずとも、車を自分で弄る人は皆オーディオは社外品突っ込んでて変換ハーネスがあるのがデフォ、ということなんでしょうねぇ。
 ヒューズボックスのヒューズから直取りするキットも売ってるみたいでしたし、明日にしてその辺買ってこよう、と逃げそうにもなりましたが、そうなるとどうせケチな親の事だし自腹切らされるんだろうと思って踏みとどまりました。

 配線が見つかってからは早かったです。オーディオ裏から足下に引っ張って、設置場所を決定。ETC本体を先に取り付けてから他の配線を取り回し。
 アンテナはガラスに貼れないのはわかってたので、ダッシュボードのセンターに設置してそこから凹凸に沿わせて下まで引っ張り接続。
 配線の余った分をタイラップで束ねて目立たないところに押し込んで完成。
 我ながら結構自然な仕上がりになったと自己満足。
 夜間作業だったので電灯が無くて結構困りました。いつものLEDライトは少し離れたインプの車庫に入って貰ってるカレンの車内ですし。

 さぁ、これでやっと寝られる。明日は朝からカラオケですよー。
 インフル貰うのはまぁ、覚悟の上で。今貰うと教育実習が出来なくなりそうなので欲しくはないんですけどね。さて、カレンとインプを入れ替えたら寝ますかねー。
Posted at 2009/05/19 03:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 78 9
10111213 141516
17 18 192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation