• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

工場入り……

 預けてきました。
 代車は以前借りたDWデミオ。
 中期型の3AT車ですが、きびきび走ってくれるので街乗り程度で別段不満はありません。

 んで預けた時に最近気になる症状を伝えておきました。

 カレンさんの症状
1.ステアリングを1回転以上切ると左前辺りからカタカタ音
2.100キロオーバーのブレーキングでステアリングぶれ発生
3.パワステアーム周りのオイル漏れ

 大きくは以上三つ。
 車検整備にプラス、それらの原因究明及び改善をお願いして預けてきました。
 んで数時間後電話で連絡が。

 カレンさんの病状
・ドライブシャフト本体要注意→1
・ブレーキローター歪み→2
・パワステのラックピニオン部ブーツ抜け→3
・パワステポンプ危険→3

 以上。
 カタカタ音はパワステではなくドライブシャフトだった様子。
 まぁあんだけ走ってりゃしゃあないわな。

 ハンドルぶれの原因であるブレーキローターの歪みは純正品を使って走り続ける以上ずっとつきまとってくるものらしいのでとりあえず放置。お兄ちゃんがトランポ兼マイカーにしてるハイエースもなってると聞くのでまぁ大丈夫か。結局走るなら強化品入れろってことね。
 パワステ系はあの事故以来放ってた負い目もあるので今回全部まとめて修理。というか、これ以上放置してハンドル切れなくなったら一大事だ。
 ドライブシャフトは危険と言ってもまだ危険なレベルじゃないから、とりあえず今回は見送って北海道へ旅立つ前にもう一度、という話になりました。

 これにプラス油脂類の交換を。
 クラッチ、ミッション、ブレーキのフルードは交換決定みたい。
 エンジンオイルもお任せしちゃいました。
 交換して悪いことは無いので多少出費がかさんでも頑張りますよ。

 ……ま、お金無いですけど。
Posted at 2010/01/20 01:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17 1819 2021 2223
242526 27282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation