• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

車庫で土下座

 今日はカレンさんのオイル交換に行って参りました。

 今回は懸念事項がいくらか。
 というのも、車検時(1月末)に交換してもらってから今日までずっと放置していまして。

 ブログを見返してみればわかるかと思いますが
 ・サーキット本気走行2時間
 ・高速道全開走行
 ・書けない速度で峠や田舎道を爆走
 などなど……
 更に忘れてはならないのが、車検時に本来なら交換されるべきであるエレメントの交換をお願いし忘れた事と、入れたオイルもおまかせだったので10W-30の安いのを放り込まれた事。
 ……駄目だ……無事な要素が見当たらない……orz

 唯一、走行距離は車検後3000キロを若干過ぎた程度であること。
 ……いや、前述のを考えれば十分アウト。救いにもならん。

 という訳で黄帽のオイル会員の期限が切れてたのでABで交換。
 謝罪の意味も込めてオイルは5W-40の化学合成油を選択……この時点で5000円超え。
 んでお願いして待ってると、明らかに作業完了ではないタイミングでお呼び出し。
 何かと思えばパワステ等々フルード類の交換の勧誘でしたorz
 あとエンジンフラッシング。コレは何かまけて貰えるみたいなのでせめてもの免罪符と飛びつき。4000円追加也orz

 ついでに呼び出されて話を聞いている時にカレンさんから吸い出されてくるオイルを見てしまい……マジ泣きそうorz
 こんな状況まで放ってたのって、納車後一発目までじゃなかろうか。それくらい真っ黒ドロドロでした。
 SRのオイル交換の時みたいに鉄粉でキラキラ輝いてなかったのがせめてもの救いです。

 作業終了して動き出すと、これまであった振動や音がかなり大人しくなってた。
 やっぱり無理してたんすね。。
 ちゃんとオイルは交換してあげないと駄目ね。うん。
 次回は2000キロで交換してやろう。納車後のドロドロの時も小まめな交換で直しましたからねぇ。

 そんな感じ。諸々回って帰宅後車庫で土下座しました。
 自分の事で手一杯だった俺を許しておくれ。。
Posted at 2010/05/08 18:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526 2728 29
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation