• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

その後

その後 修理請求額:349870円
 車体賠償額:280000円
 ということで全損扱いに。
 見た目傷が酷いくらいだと思ってたらフォークも微妙に曲がっててフレームも曲がっててとかで。
 我ながら酷いことしました。

 あと昨日某峠道で雨と霧の中ヘアピンの入り口で自走不能なバイクと共に2時間半トラックを待ってたのですが、その引き上げ料が30000円。

 締めて310000円+税で325500円のお支払いだそうです。
 ……痛すぎるorz


 で、その全損扱いのバイクなんですが、キズモノにした責任をとって娶ることに致しました。
 全損扱いとはいえ、傷や凹みもあってレンタルバイクだと新品交換せざるを得ない部分が多々あったのですが、自分で乗るなら中古部品で良いし、傷くらいまたやるんだから無交換で良いじゃない、とすると結構安くあがります。
 28万で快調なのを買って転けて引き上げをお願いした時の出費イメージ。遅かれ早かれやってました。
 幸運なのが、機関部は超快調で、かつそれらの主要部品にはダメージが殆ど無い事でしょうか。
 エンジンは元気だけど足回りやっちゃった事故車、っていうイメージ。

 うん、ちょっと希望が湧いてきました。
 頑張りますよ。
Posted at 2010/08/22 21:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
29 3031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation