• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

うなうな

うなうな 今日は天気が良かったのでZeaLさんを引っ張り出してウロウロしてきました。

 まず向かったのがYSP札幌西。ココのレンタルバイクだったんですよねコイツ。
 年賀状来てたのと、家まで持ってきて貰った時に「直したら一回遊びに行きますわー」とか言ってたので遊びに行きました。一応名目は手っ取り早くオイル交換ということに。
 始動からもう1500キロ程走ったのと、去年の事故(8月末)から放置だったのと、その事故の前にいつ交換してたのかわからないので、最初の交換時期としては妥当な辺りじゃないでしょうか。
 そんな腹づもりだけで行ってみましたが、整備の兄ちゃんが覚えててくれたみたいで「よく直しましたねー」とか言いながら出迎えてくれました。

 オイルはお任せ……というかヤマハなんで強制的にヤマルーブ。オイルの銘柄にこだわるような種類のバイクでも乗り方でもないのでまぁ何でも良いのです。
 「SportsとPremiumありますけど」
 って言われたので試しにPremiumにしてみました。1L当たり400円の差ってどんなモンでしょうね。

 あとフロントフォークの見積もりをお願いしてみましたが、工賃込みで4万5千円コース……
 インナーが一本1万5千もするとか予想外でした。加えてアンダーのブラケットも要修正みたいで、そこまで自力でやるのは厳しいので結局はお願いすることになりそう。

 最後に、アクセルの戻りが悪いんですが、と言ってみたらグリップとグリップエンドのクリアランスが無くて、摩擦で戻らなくなってただけでした。 ……なんて初歩的&原始的なミス……orz
 このおかげもあってか、店を出て走り出すとなんかやたらと加速が良くなった気がしました。多分軽くなった分開け過ぎてるだけ。
 最初オイル換えたおかげかと錯覚しましたが、そこまで変わったらこれまでのオイルはどんだけ酷かったんだ、って話になるので。ドロドロでは無かったと思うし。。
 まぁ振動とかメカニカルノイズは明らかに減ったと思います。

 って、ボチボチカレンさんもオイル交換せねば。。

 次にウロウロとアテも無く札幌市内を散策。
 ……改めて思うけど全く面白くない道です。普通に乗ってたらタイヤの真ん中だけ減りそうな感じ。
 去年こちらに来た時も思いましたが、ドライ路面なら100キロ出してても問題なさそうな道ばかりなんですよね、こちらって。で、100キロ超で走るならパワーが欲しくなって物足りなく思うもので。
 カレンさんと同じ感じです。つまらん。こんな広くて真っ直ぐな道路では月並みなクルマじゃ物足りない。もっとパワーが欲しくなる。

 で、市内抜けて家の辺りを素通りして江別回って帰って来ました。
 写真はUターン直後に思いついて撮りましたが、どう考えても背景微妙デシタorz
 江別からUターンしてきた辺りで今年入って二度目のガス欠喰らいましたが……
 帰って来てからそのままでしたので。リザーブに切り替えて家の辺りまで帰って来てから給油。
 燃費は18.6km/L也。あの豪雨に遭って気筒休止入ったり、暖気にえらい時間かけたことを考えればまずまずか。。


 乗り換えて今度はカレンさんでウロウロ。というか買い出しついでにうろついただけですが。
 なんかバイクの感覚になれるとクルマって静かで快適ですよね。ホント。
 エンジン音も小さくてエンストしてるんじゃないかと思った程。
 価値観変わりますねぇ。。 カレンなんか全然乗用車です。当たり前ですが。

 そんな感じで現在。もう日曜も終わりですか。早過ぎて困る。
 あー、仕事だるいなぁ。

P.S.
 どうでも良いですが、愛車紹介にバイクの車名が選べるようになったのっていつ頃からなんですかね。
Posted at 2011/05/15 20:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation