• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

雨の為

 本日起きましたのが12時丁度。
 そこから着替えてZeaLを引っ張り出して今季初の北海道ツーリングへ!

 と意気揚々と出ましたが
 結果から言えば途中でへこたれて帰って来ましたorz

 色々調べた結果、三毛別羆事件跡地はリアルに未舗装路を走って行った先の森の中だと。
 未舗装+森の中+過去に羆による大規模な殺傷事件が
 ……オンロードバイクによるソロツーリングの行き先としてはちょっと色々厳しいかなと。
 リアルに羆に襲われてても誰にも気付かれないしなー。。

 結局初回は走り慣れたコースで行こうと思い、レンタルバイクで走ってた積丹回りのコースにしました。
 天気予報見る限り小樽まで雨予報無いし大丈夫かなー、と軽い気持ちで走り出しました。
 が、海の天気は変わりやすいというのか。狙ったように雨に降られ。。
 加えて普段400ccのレンタルバイクで走ってたコースを250ccのZeaLで走ると思った以上の疲労感が。
 肩も痛いし首も痛いし。
 更に、調子乗ってインナーを外したジャケットで行ったのですが、まぁ寒いのなんの。
 三重苦でした。

 そして思い返せば積丹から回るこのコース、ZeaLで事故ったとき以来だと。
 倶知安抜けてから積丹に出る逆回りは何度か完走してるんですが、こちら回りはホントにZeaLの時Only。一度も完走してないんです。
 少し不安に駆られながら山を見れば凄い霧がかかってるし、ホントにあの事故の時と状況が酷似してきたので色々まずいかと思って。。

 まぁUターンしても計200キロ程走ったんですけどね。
 いやはや疲れました。。

 なんだろう。ホントに250だと疲労感が倍近いです。
 排気量に任せてアクセルでカバーしてた分がモロに来た感じ。
 巡航ギアがかなり離れてるのも原因な気がしますね。
 60キロまでならまぁそこそこなんとかなるんですが、皆が80~90キロで流すこちらの道では少々力不足な感じ。特に上りで死にました。。

 まぁ気持ちいいのは気持ちよかったので満足なんですが。
 しかし如何せん、100キロ超からノーブレーキで突っ込んでも曲がれてしまう曲がりしか無いので、そういう意味では物足りない。。
 ホント直線番長向けコースですね北海道。道理で本州じゃ持て余すようなリッターオーバーの大型ツアラーや見るからに曲がりにくそうな大型アメリカンがそこら中走りまくってる訳です。

 サンダーエースがイイナー
 とか帰って来て中古バイクサイトを漁ってた水冥でした。
 あのニュルッとしたデザインが好きです。それにヤマハ党を自称するなら消えていく5バルブエンジンに一度は触れておきたいのもありまして。
 そういう考えならR1でも良いのですが、求める用途がツアラーなので。
 ぶっちゃけスポーツするなら排気量は小さくて良いんですよ。全力疾走が醍醐味な訳で、それに適したコースを選べばスプリントなら何でも良いんです。
 こういうだだっ広く延々と走り続ける用途だと、排気量の差は如実に出るなぁと。
 来年も再来年も北海道に居るなら買っちゃいたいんですけどね。まぁ、お金が無いので今のところ妄想止まりで。

 ウダウダ書きました。
 明日は仕事行って片端からPCの全消去作業です。お客さんとの契約が終わったらこうして情報漏洩を防ぐというわけですね。伊達に外面優良企業じゃないです。
 まぁあと、今回の仕事用にレンタルしてたPCを全部返却するので、尚のこと中身残ってたらまずいというわけでして。
 その後飲み会やって明後日はまた休み。明後日の天気も微妙そうですが、また何か考えるかなー。
Posted at 2011/05/29 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718192021
222324 252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation