2008年07月23日
ウチの大学は基本的に車通学禁止です。
そう、基本的に、です。
隣に大型駐車場を構えたスーパーがあったり、同じく広めの駐車場のあるパチンコ屋があったり。
大抵はそのスーパーに駐めるのですが、まぁ、酷いこと。
教授の愛車までズラリと並んで居るんだから目も当てられない。
スーパー側も、学食だけで収容しきれない学生達が弁当求めて押し寄せる関係もあるのか、見て見ぬふり。有り難いのかなんなのか。
そのスーパーの駐車場なのですが、店舗が二階建てでその上の三階、四階、屋上が駐車場になっています。
屋上は休日のみ開放なのですが、平日なら四階もまずガラガラ。
営業中と覚しきエンジンかけっぱなしの営業車がパラパラと見える程度です。
まぁまぁ、この燃料価格高騰の折になんとリッチなサボり方でしょう。
会社の負担とか考えましょうぜ。
今日は車通学です。
三階は出入りも多く、当てられるのが怖いので四階に駐めます。いつも通り、サボり中な方々を尻目に駐めて鞄の用意をしていると、隣のワゴンR営業車の下に水たまりが出来ているではありませんか。
水たまりだけなら良いのですけど、私の見ている目の前でポタポタと滴ってます。
オイルやガソリンだったら大変だと思い、とりあえず近づいて触ってみると、一応水みたいです。
エアコン付けっぱなしが原因だと思います。
が、それにしても滴りすぎです。
とりあえず中でシート倒して寝てるおっさんを起こして状況を説明。
まぁ、起こして申し訳なかったですが、それにしたってどうにかならんものか。
あんまり良いことじゃありませんからねぇ。
とりあえずオイルやガソリンじゃなくてよかった。
爆発炎上でもされようもんなら、ウチのカレンも巻き込まれかねませんし。
どうでも良いけど、あの四階の排ガスの熱気は異常。
環境問題はどうした。
Posted at 2008/07/23 15:07:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日
今朝は高速がベタ混みだったみたいですね。
寝坊して、「高速使うかこの野郎」なんて考えてたんですが、電車に切り替えて正解でした。
同じく京都から来てる社員さんが数名遅刻されてましたしね……
それもこれも、小中高が今日から夏休みだからだそうじゃないですか。
羨ましいなぁ……こちとら来週再来週が山ですぜ。
これから帰ったら処理せねばならんレポートが大量に……
余裕無い。全然余裕無い。こんなのん気に働いてて良いのかってくらいに。
でも修理代とナビ代とETC代と夏の遠征費用考えると……おちおち休んでも居られないというか。
はぁ、かったり。

Posted at 2008/07/19 19:43:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年07月17日
ある車のオーナーさんを探しています。
といっても、大したものじゃないんですが。
京都府長岡京市にて、銀の後期カレンに乗られている方おられませんか。
近頃ものすごく気になっているんです。
近所をチャリンコでうろうろしてたとき、ふと月極めらしき駐車場に目を向けると、銀色の後期カレンが。
グレードはわかりません。中も覗き込んでないのでAT、MTも不明です。
ホイールが17インチで、ENKEIのサーキュラーGTA。ウチのと同じ銘柄のインチ違いなのでわかりました。
動いているところは見ていませんが、そこまで薄汚れている感じではないので定期的に洗車程度はしていると思われます。
こんなところで書いても意味がないのはわかっているのですが、同じ市内、それも同じ町内にカレンオーナーが居るとなれば、気になって仕方がありませんよ。
先ほどうろうろメンバー一覧から探し回ってみたんですが、きりがありませんので。
反応はあまり期待していません。もし会えることがあるなら、程度です。
強面の兄さんが出てきても困りますしね。
こういうネットなんかとは縁遠い普通のおじさんの可能性も十分有り得ますし。
まぁ、そんな後ろ向きでも仕方がないので、とりあえず情報提供願います。
Posted at 2008/07/17 23:54:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日
51L入りました。
477キロしか走ってないのにorz
なんでですかねー。
エアコン使うのと、最近の引っ張り走りが考え得る主な原因でしょうか。。
ストレス溜まってるからね……無駄に急いてしまうんですよ。
ちゃんと法定速度でキッチリ2000シフトアップすればまだマシになるんでしょうけども。テスト終わるまでは無理っすねorz

Posted at 2008/07/17 08:40:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2008年07月12日
またまた来ました、仕事の日。
今週は平日は体調不良でヘロヘロだったんですよね。。
その上レポートが詰まってきたのとテストがもうすぐだったりで……はい、死ねます、死にます。
更に昨日のバイトが2時間の追加残業……帰宅は3時回ってましたが何か。
どこのどいつだ、ファミレスに弁当を36個も予約する馬鹿者は。ちょっとした漬け物やらソースやらの用意も、この数なら結構な労働になるんですよorz
リアブレーキの修理、一応行き着けのお店に見積もりをお願いしました。
パーツ代がわからんからまたかけ直すと言われたきり返事がありませんが……
修理費用捻出の為にも、仕事頑張らねば。
でも学校がorz
誰だこのクソ忙しい時期にテストやレポートを持ってきた奴は。或いは、このクソ忙しい時期にボーナス商戦を持ってきた奴は、ね。
何この絶妙な重なり具合。。
仕事と学校のコンボ攻撃にお兄さんノックアウト寸前ですよorz
とりあえず今夜は日報書きながらレポート制作デスヨ。。
カレンに乗りたい……orz

Posted at 2008/07/12 21:21:52 | |
トラックバック(0) | モブログ