• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2008年07月09日 イイね!

阪奈

 昨日、bB乗りの知り合いと共に峠行ってきました。
 といっても私のカレンに3人乗車で数回往復した程度なんですが。

 なんかねー、やっぱ怖いんですよね。攻めるのが。
 タイヤが鳴いてて、少し外へ流れる状態とかもう。
 S字で振り替えしてサスが下まで沈んでる時も。

 その上3人乗車じゃ重いのなんのって。
 やってられませんわ。

 元々買う前からそうでしたが、私はクーペに乗るからって走り屋紛いのことはする気はなかったんですよ。
 そりゃ、速く走りたい気持ちはありますが、それで事故ってたら話になりませんし。
 何より壊したら直す金ありませんし。

 そんな訳で、隣に乗るbB乗りに
「これならbBの方が速いで」
 なんて酷評頂きました。

 ヘタレな運転で悪かったな。
Posted at 2008/07/09 20:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月06日 イイね!

快適……なのか

 クーラー利かせて夏のドライブ。
 なかなか快適なんですよ、これが。
 久々に100キロ走りましたよ。

 えぇ、気持ちよかったです。

 なんですけどね。
 クーラーって要するに室外機ってモンがあるじゃないですか。
 てことは中は快適でもカレン的には相当酷使してるんじゃないかと思ったり。
 夏のドライブはクルマにはえらい負担らしいですからね。
 バッテリー上がりが多いのもこの時期です。
 そう考えると何か申し訳ない様な気になります。。

 あぁ、そうそう。
 79500キロ突破しましたよ。
 もうすぐ8万キロだー……の前にブレーキ直そう……orz
 最近暑いのも手伝ってか、後輪が前輪並みに熱持ってるんですよね。
 思いっきり走った後は結構異臭がしたりしますし。
 ブレーキ引きずりながら走ってるんだから当然か。

 とりあえず本格的なオーバーホールは未だ先だとしても、後輪の方は急務ですね。
 うむむ……

 それから、なんですが。
 エンジンマウントって、やっぱ交換するべきですよね。
 買った当初は気にならなかったんですが、最近、エンジンが極低回転、切った瞬間くらいにかなりボディが揺すられるんですよね。
 エンジンとボディの間のブッシュが死んでるのか何なのか。この状態で新車だったハズはないですしね。
 これは幾らくらいかかるんでしょうかねぇ。エンジン吊すから結構かかりそうですが。ディーラーでやると特に。
Posted at 2008/07/07 01:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月05日 イイね!

 あ つ い 

 タイトルをあいつと読んだ人はお帰り下さい(ぇ
 暑いですね。かなり。

 今日も今日とて仕事仕事。
 駅から30分歩いて通勤はなかなか堪える季節になりました。
 出勤時は、昇り始めた太陽の日射しが。
 退勤時は、昼間の太陽に熱された空気が。
 まとわりついて気持ち悪いのなんのって。
 汗ダラダラ流しながら往復してるとホント馬鹿みたいに思えてきますよ。
 なんで俺こんなトコまで来て働いてんだろー、とか。
 経費節減だって言っても、当初は出してくれてたタクシー代カットは無い。
 派遣会社の陰謀ですよ。くそぅ……。。

 という訳で、明日から暑い夏の間、クルマで通勤することにします。
 ガソリン代は出るので、もう走行距離が何だとか言ってらんない。
 いくら家を出る時間が20分ばかり早くなったって。
 いくら途中でうたた寝できないとは言ったって。
 往復クーラー付きか否かはホント死活問題ですってば。
 往復100キロ弱の道のりなので、そう何度も使う訳には行かないんですが、とにかく何が何でも明日はクルマで行ってやる。もう決めた。

 それにしても、暑くなるの早すぎですって。
 こんな時期にテストとかレポートとか纏めてふっかける大学は鬼。
 夏休みまで無事乗り切ることが出来るのか。
 本気で心配な今日この頃でございます。
Posted at 2008/07/05 23:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

馬鹿

 100系MARK2追っかけて公道じゃ出しちゃ駄目な速度(三桁)まで加速して、交差点左折しようとブレーキ踏んだら盛大にロックしました。
 あと少しで電柱に突っ込むとこだったよ。。

 ヘタクソだと思います。

 初めて走る道でもなく、むしろバイト帰りはいつも通る道でコレ。
 ついて行っただけ、は言い訳にもならない。
 頭の中で危険信号出てたんですが、この警報は割と早めに作動するので、今日は黙殺してみたのです。
 はぁ……恥ずかしい。。

 多分、タイヤが買った当初のものだったら、事故ってたと思います。
 ロックしたのに気付いてから、ブレーキを戻して踏み直した時、急激に粘って向きを変えてくれました。
 タイヤが新しい所為と言えばそれまでですが、助かりました。

 ま、帰宅後見ると酷い有様で。
 表面のゴムが消しゴムのカスみたいなものを吹いてます。
 それから、溝がかなり毛羽立ったというか、逆撫でしたような状態に。
 あっはっは……orz

 ゴメンナサイ。ヘタクソの無謀運転はただの馬鹿ですからね。。
 自重します。事故にならず本当に良かった。
Posted at 2008/07/04 02:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
678 91011 12
13141516 1718 19
202122 23 24 25 26
272829 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation