• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

またまた変な計画を

 カレンのスピーカーを社外品に交換しようかと画策中です。
 なんだかんだで純正スピーカーはあんまり良い音しないんですよね。音量上げれば粗は気にならなくなるんですが、やはり根本からの改善が必要かと。
 とはいえ、走行中は喧しいエンジン音があるので、交換したところで大した差は出ないんじゃないかとも思ったり。
 更にカレンはスピーカーサイズが結構変則で、フロントスピーカーが20センチ、リアスピーカーが16センチという。20センチといったらサブウーファーレベルのサイズですよ。そんなサイズに適合する社外品などあるはず無く。バッフルの加工で付くとか、アタッチメント自作とか色々聞きますがそれだけの手間をかける価値は果たして……?

 ま、先に借金返済とタイヤ交換があるのでかなり先の話にはなりますけどね。
Posted at 2009/05/14 00:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

また浮気症が……

 私にはカレンという愛車があるのですが

 時折浮気したくなる事があるんです。


 今日は教育実習の事前指導で久々に教職履修メンバーが勢揃い。2年の一番忙しかった頃は毎日の様に顔を合わせていたのに、4年にもなると皆行動時間がバラバラでなかなか会う機会がありませんでした。
 あれやこれやと話をしていると、何やら皆揃いも揃って単車を買ったとか。
 なんですかねぇ、バイクブームなんでしょうかねぇ。

 バイクの周りであれこれ話をしていると、どうにも羨ましくなってきて……


 ZeaL欲しいっす。


 二輪四輪の二台持ちなんてどこの金持ちかと思うけども欲しい。
 金無いけど欲しいモンは欲しい。
 乗り出し保険込みで20万くらい、免許取得費用なんかと合わせて30万あれば行けるか?
 うむむむ……欲しいなぁ……



 ま、いつもの発作なので無視して下さい。その内治まりますよ。
Posted at 2009/05/09 20:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

カ、カレンがおる!!

カ、カレンがおる!! ガッコの隣のホームセンターの駐車場。ウチの大学のクルマ通学者は大概ここに停めてるんですが、今日授業も終わって帰ろうと駐車場のフロアに出てみると目の前に見慣れた顔が。
 あれ、今日はこっち停めたんだっけー? と思いつつ近づくとなんか違う。

 ……カ、カレンが居る!!

 なんと同色のカレンが同じフロアに居たという珍事。わざわざ隣まで回して撮影しちゃいました。
 神戸ナンバーな辺り、ウチの学生な気がします。大阪で京都や神戸、奈良なんて付けてたら大概。去年の冬辺りからウチのカレン以外のカレンの目撃情報があったのでクルマで来る度気にしていたんですが、いやはやホントに居ましたよ。
 車内の座布団や神社のステッカーを見る限り、学生のものだとするなら私見たく頑張って買った系じゃなくて、単なる家車の可能性大ですね。
 MTで14インチ純正アルミの後期型、おそらくXSのSパッケージかツーリングセレクション。外観はウチの子とホイール以外全く同じなんですが、乗ってるエンジンの重量差か、フロントの車高が若干高かった。

 誰も乗ってないであろうという理由もあって選んだカレンですが、こうもピンポイントで被ると逆に清々しいですね。
 今度から見かけたら隣に停めることにします。一度コンタクト取れたらいいなぁ。
Posted at 2009/05/07 17:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456 78 9
10111213 141516
17 18 192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation