• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

いつもの日曜日

いつもの日曜日 今日は札幌市内をウロウロした後買い出しなどで近所をぐるぐる。
 合間を見て毎週日曜恒例の洗車を敢行。

 水かけたらまだまだ綺麗に弾いてるのにその上から更にシャンプー→ワックス。
 徐々にテロテロ具合が増してきました。
 今日は家から持って来ていたワックスが尽きていたのでバックスで安かったのを買って施工。
 半練りのつもりで買ったら固形だったよ畜生!!(笑
 とまぁ勿体ないので使ってみるとしかしこれがなかなかでして。
 ススッと塗ってサラッと拭き取り。拭きムラも特に無いつもりw
 半練り感覚で使えて、仕上がりは固形特有のあのテロテロ感。
 割引ナシでもコレまで使ってたのに拘ろうかとも思ったんですが、変えてみて正解でした。

 んでついでに帰宅後リアウィンドウのステッカーを貼り直し……
 これまでは隅に小さく貼ってましたが、折角大きいのも買ったんだし大きい方をど真ん中に。
 おそらく次に動かすのは木曜なので、それまで自転車出す度上からグリグリやって定着させますw
 もう暫くオフ会なんぞには参加出来る気がしませんが、京都ナンバー付けてる内は一人寂しくFLAT-NOSE札幌支部なつもりで頑張ります。
 もうね、今日だけでも信号待ちのルームミラー越しに後のクルマの人等の口が「きょうと」って動くのを何度見たか!!
 G.W.遠征じゃないよ! ちゃんと住んでるよ!!

 ていうか良い機会なので京都からこっちに遠征しませんか、遠征!
 フェリーで一台往復6マンコースですけどねー。まぁ無茶ですよねー。

 そんないつもの日曜日。明日は仕事だ。面倒だ。
 ま、寝坊しない為にもさっさと寝る事にしましょうかね。
 G.W.の予定を妄想しつつ、この辺で。
 ではでは。
Posted at 2010/04/25 20:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

アテもなく

 家のすぐ前の大通りを暇に任せてちょっくら爆走してみたらなんか夕張まで行っちゃったよ?
 そして地味に雪が増えてきたのでそのままUターンして帰宅。
 カメラも持ってたのに撮る機会なく往復150キロ程を走り切ってしまいました。
 何しに行ったの!!? ていう。ホンマ。

 こちらの道はホント走りやすいですねぇ。信号と信号の間隔は離れてるし、脇道入ってもキッチリセンターライン引いてあるし。
 三重の田舎道走ってるとこんな感じかね。……あれに更に信号機の数を70%カットくらいで。

 何でしょうねぇ。近畿圏のお山ってむやみやたらにウネウネしてて楽しいんですが、こっちはむしろ物足りません。
 まぁ、こっちの山にヘアピンなんかあったら、雪が降ったら普通に走ってるだけでも事故多発しそうですし、当然といえば当然なのかも知れませんが……面白くないぃぃぃいいいい
 速度が乗り過ぎるのでどうも好きになれません。ノーマル足のウチの子としてはやはり低速の高雄や鈴鹿のお山のが好きですね。

 ちなみに今日のコレ、往復2時間半程で帰って来ちゃいました。
 移動速度がまさかの60km/h……信号停止もあった筈なのに何だコレはw 何が起こったwww
 いやまぁ、ぶっちゃけ一般道、一般車両の巡航速度が既に70キロオーバーなんですけどね。
 ホントなんなんだ。速度感覚麻痺するわアレは。。

 そういえば昨夜飲み会でクルマ好きな先輩方を何名か見つけて参りました。
 同じチームにギャランVR-4の方と、同じ部署にインプ乗りな方と……まぁ色々。三菱&スバル率の高さは流石雪国と言ったところか……。
 今度社内でボーリング大会があるんですが、その時に駐車場でお披露目を、みたいな話に。左後フェンダーの凹み、それまでに直さないとなぁ……でもお金無いしなぁ……
 まぁしかし、なかなか楽しくなって参りました。

 帰宅するといつも共同の屋内車庫で一番ピカピカのカレンさん。
 京都ナンバーが妙に誇らしげ。
 毎日乗ってやれないことを申し訳なく思いつつ、見る度改めて惚れ直しているこの頃です。
Posted at 2010/04/24 20:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

タイヤが変わって走りが変わった

 ……と書くと何か良いタイヤでも新調した風ですが、何の事はない、夏タイヤになっただけです。

 どうもこんばんは。水冥です。
 ウイスキーのアルコールが鼻に抜ける感じが中々良いですね。
 元々自分はロック派でしたが、最近は氷作るのが面倒で専らストレートです。
 効くわーww

 昨日朝に予定通り夏タイヤが届きまして、早速履き替えてきた訳ですよ。
 履いて最初に感じた事は……

 あれ、俺運転下手になった……?

 という。
 スタッドレスって、外してて思ったんですが、ゴムがたわみまくる構造なんですね。アレで雪を掴んでるんでしょうけど、舗装路を走ってる時は伝達効率の悪い事悪い事。
 夏タイヤに戻したらブリッピングの微妙なズレがモロ車体を揺すってくれて……orz
 逆にブレーキの効きもアクセルの伸びも上がってその辺は満足満足ですが。北海道は道が広いから走りやすいです。
 タイヤ鳴らす走り方はまだしてませんが、やっぱりカッチリ走ってくれると気持ちいいですね。

 そして外したスタッドレスはと言えば、現在私の背後に鎮座なさってます。
 車庫の自分スペースに置こうとすると微妙に鼻先が枠からはみ出すモンでねぇ……。
 邪魔だけど部屋に置く事になりました。
 微妙にタイヤ臭いが我慢……

 さてはて。明日からFullTime配属先作業ですよ。
 同期とは離ればなれですよ。
 ……ガンバレ俺。新しい環境に飛び込むのは慣れてる筈だ。
 電機屋魂全開で頑張ってみます。
 プログラマの仕事なんで電機屋無関係ですけどねー……w
Posted at 2010/04/18 21:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

まだ白い北海道

まだ白い北海道 昨日、朝っぱらから札幌は雪でした。

 ……4月も半ばだというのになんという罠。。

 そんな札幌をもはや異国だと思わざるを得ない水冥です。こんばんは。

 先週末は、またまたにっしーさんと密会というかなんというかを。
 というかクルマ系で連める人が他に居ないというのはなんとも。。
 札幌市在住のクルマ好き募集!!www
 切に。
 同期にクルマ好きが居ないのも痛い。。

 まぁ、ウチの共同車庫にバリバリ仕様の2代目レガシィセダンが居るんで、帰りが重なったら声かけてみようかとも思っているのですが今のところ遭遇しませんで。
 どの部屋の人のかもわからんので現状放置が濃厚な感じ。何かきっかけがあれば良いんですが。

 話戻って先週末、にっしーさんに所謂峠と言われるところに連れて行って頂いたのですが、スピードレンジが違いすぎて色々怖いです。
 本気で踏んでるとホントにメーター振り切っちゃいそうな感じ。その速度域ではウチの子のノーマル足では厳しいです。
 高速コーナーで既に底付きするし、下手すれば横転するんじゃないかと思う程の速度の乗りよう。あれはバネレート上げないと怖くて走れないっす。
 普通にレブまで回して4速入りましたものねぇ……。基本2速固定、時々3速の、速度域が40~120キロくらいの峠に慣れている自分には色々辛いです。
 足固めないと走れないと本気で思った。ノーマル至上主義を掲げている自分としては少しショックです。まぁ、そんな速度域で走る様に作ってないと言ったらそれまでなんですけどね。

 いやはや、楽しかった。次の日早番だというのに付き合って下さったにっしーさんに感謝です。

 んでこの土曜日にやっとこさ夏タイヤが届く予定。
 これでやっと遠出が出来るww
 G.W.にはささやかながら近場のドライブでも計画してみましょうかねぇ。

 現状そんな感じ。
 結構忙しい&寝不足なので頻繁に更新はできそうにありませんが……まぁ、頑張りましょう。
 ではまた。
Posted at 2010/04/15 20:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

面倒

 車庫の環境が悪くなるだけでクルマ動かすのがこれほど面倒になるものなんですね。
 あと汚れるから……

 31日を最後に車庫で寝かせて早3日。雪も無くなり状況は良くなっている筈なのですが、私自身の状況があまりよろしくなく。
 仕事疲れで今日は家でうだうだ。仕事疲れだけじゃないんですけど、色々面倒だったんです。着替えるのとか。

 社会人になったらお金を使う時間が無くなると聞いた事がありますが、今は家に居ながらお金を使える時代。
 画面見ながらポチッとやるだけでかなり大きなお買い物まで出来てしまいます。
 便利な反面、引きこもりを助長してしまうのは問題ですね。
 今まさに私が引きこもり中ですし。

 どっか行こうかなとも思いつつ、土地勘がまるでないので迷うと帰って来れない危険まであるというのがまた困った話。
 京都ならなんとなく知った地名の方向に進んでれば知ってる道に出たんですけどねぇ。

 まぁそんなことウダウダ書いてても仕方がない。
 明日は近所の黄帽とか諸々まわって来ようかと思います。
 ボチボチ実家に置いてきた夏タイヤ送って貰っても良さそうなんですけどねぇ。
 さてはて。
Posted at 2010/04/03 20:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation