
えぇ、変えましたよ。
去年は京都からやってきたばかりでタイミングを逸し、結局G.W.前まで冬タイヤでしたが、今年は早いです。
しかしおかげさまで車庫前の雪に危うくスタックしそうになる始末。まだ若干早かったかと思いつつ、どうせ土日しか乗らんし良いかなと。
新しいホイールのRS+Mですが、なんか思ってたより良いです。見た目が。
どうもホイールだけの画像を眺めてると……うーん? な感じだったのですが。
タイヤ付けると思った以上に収まりが良くて好印象です。
これまでリムが深い感じだったので、スポークがかなり表に出てる時点で正直どうかなと思ってたんですけどね。ハブ周りのくぼみ具合が絶妙で、ホイールキャップが平面かと思ってたら結構凝った造りになってて……ハイ。なかなか良いです。
多分足回り軽くなったんだろうなー、とは思いつつ、まだ冬タイヤ積んだ状態でしか走ってないのでそれ程実感は出来てません。今後何か気付いたらインプレします。
で、一緒に換えたタイヤです。PZ-X。
そういえばこのタイヤとの出会いは2年越しくらいになるんじゃなかろうか。
あぁ、あった。
コレだ。
納車から1年経って、B-STYLE EXを丸坊主にした辺りの寝言です。
で。当時新作として発表になったタイヤですが、もう今ではBSの定番商品になってます。大手量販では店頭在庫がないっぽいので微妙に影が薄いですが……
Playzのコンセプトが「らくタイヤ」で、種を明かせばタイヤの内と外で外径を微妙に換えることで安定させる、というものらしいです。単にゴム変えましたから、とかよりは説得力があります。
乗り味としては確かに「らく」ですね。ハンドルのブレが明らかに減りました。ハンドルから手を離すと真っ直ぐ走らないのがウチの子ですが、それ以外にも路面の小さなギャップで結構左右に取られるんですよね。それが皆無。ハンドル握っててもそういう微妙な入力をタイヤがキャンセルしてる感じ? 伝わってるけど、挙動には出ないように上手くいなしてるような。
あとは最近エコエコうるさい影響もあってか、タイヤが喰ってる感が薄いです。路面に食い付いたタイヤを剥がすような、ゴムを地面に擦り付けてるようなあの感触がないです。これはなんだろう、と色々考えて、「抵抗感が薄い」という結論に達すると、「これが転がり抵抗低減って奴か」と妙に納得。燃費に若干期待ですが、ガンガン踏んでるので……まぁ。。
そうですね、あとは曲げる時とか普段はある感触が無くて「あれ?」な感覚があったんですが、概ね良い具合でした。
スポーツ走行はどうだろうなぁ……。微妙。まぁB-STYLEで走ってた人間なのでゴムが柔らかければ何でもOKです。
ホイールが予想外の感触だったので自己分析してみたのですが、私、無闇にインチアップしてるのはなんか嫌みたいです。
タイヤ(黒)とホイール(銀?)との比率を含めてタイヤ周りのスタイルな訳ですよ。決してホイールだけが主張するんじゃないんです。セットなんですよ。なんで、無闇にデカいホイールに薄っぺらいタイヤ履かせると、この比率が狂いまくってて、なんというか見てて落ち着かないんです。不安定になるというのか。
見ればSuperGTやF1なんかも、そこまで薄いタイヤを履いてる訳じゃないじゃないですか。一般道で見かける強引なインチアップ車の方が薄いタイヤ履いてます。なんかそういうのって、ただ「デカいホイール」を入れたいだけで無茶してるみたいでなんか嫌です。ハイ。
結論。カレンには16インチ。
一番落ち着きが良いです。15インチも17インチも良いのですが、やっぱりこの比率が好きみたいで。良いですねぇ……
あぁ、一応注釈として……。
別に人の車を見てとやかく言いませんし、こだわりを否定する気は更々無いです。単に「自分の車にするなら」というのが前提の、「私のポリシー」みたいなモンなので。お気になさらず。。
まぁしかし、足回りだけピカピカで今風になったので、若干浮いてるよなー、という気がしないではないです。サーキュラーが車体の年式とか諸々含めて一番似合ってたよなぁ、やっぱり。どっかで出てこないものか。引き続き捜索していきます。。
それから。
にっしーさん、リアキャリパー早急に交換をお願いしたいです。
ブレーキローターのサビがどんだけ頑張っても落ちなくなってきました。明らかにキャリパー固着してます本当に(ry
大丈夫だと思ってたんだけどなぁ……ホイールを変えて久々にまじまじと眺めたおかげで気付きました。。
なので今月中くらいで適当に都合の良い日があれば……っていうのも厳しいかなぁ。。
とりあえず頭の隅に置いといてくださると幸いです。まだお金払ってませんでしたし。それも含めてm
さて。今日明日はもう家に籠もってバイクの塗装祭りです。
流石にそろそろバイク出てきてたので、見てるとなんか悔しくなってきまして。
早く直してナンバー取って……という訳です。
ボチボチ足りない部品も発注かけ切って揃えないと。予定では15日金曜に有休貰ってナンバー取りに行く予定。……仕事の状況次第で延期も大いに有り得ますが。
頑張るぞー!
あ、ウレタンクリア買い忘れてた。明日行くか……
Posted at 2011/04/02 20:21:45 | |
トラックバック(0) | 日記