• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2025年02月16日 イイね!

現状について

新車から2年半乗りました。いい車ですね、Mazda2

と、いうところなんですが、ノントラブルというわけではなく、保証修理を2つやったりちょいちょい直してます。
参考情報として、ここまでに発生した修理について列記しときます。

・アンダーカバー割れ
→冬季の走行のせいと思われる。ぱっくり割れてしまっていたそうで、2年目の点検の時に一緒に交換しました。

・ブレーキローターの偏摩耗
→これも冬季のせいと思われる。ブレーキでガクガク感が出る、ローターが振ったときの症状が出て、DIXCELとか考えてたら保証修理していただけました。裏面が錆びてたんだと。MTだと冬季はフットブレーキの使用率少ないし、熱入れられるほど効かせられる路面もないのでなかなか悩ましい。保証切れたら社外交換かな。

・触媒の破損
→2年目からマフラー音がワイルドになっていて、点検ついでに相談したら内部でカラカラ言ってるから交換しましょうと。保証交換していただきました。MTのため、想定外のトルクがエンジンにかかり異常燃焼が発生した場合に焼けることはありそう。あと、社外の純正形状エアクリーナーのせいという疑いもあり、念のため純正戻ししました。最近慣れからアクセル踏みまくりなので、そのせいかもしれませんが、経過観察です。

そんな具合。
ここまで無事故でこれたのは助かりますね。運転は相変わらずだけど、少しオトナになったかな。。
Posted at 2025/02/16 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation