• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ(水冥)のブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

残業地獄

 今週毎日日付変わるまで残業って……orz
 全体の進行が遅れてるのもわかってるし、今の作業は時間さえかければ解決出来るものなのもわかるんですが、それにしたって辛いモンは辛い。。
 毎日5時間残業付けてますからねぇ。
 でも日当たり残業代が幾ら付いてるか考えると……なかなかいい具合です。来月の給料が楽しみですよ。

 それ以外に励みがありませんのでねorz

 さ、現実逃避してないで仕事仕事。
Posted at 2010/07/23 11:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月21日 イイね!

皆様ご注意を

 車庫内でジャッキアップしてたら
 ジャッキが倒れて大変なことに!


 なりそうでした。
 倒れたのはマジ。
 砂が結構入り込んでる所為か、それでジャッキの車輪が予期せぬ方向に滑った様子。
 壁に当たった……多分当たったんですが

 偶然緩衝材の撒かれた配管のところに

 これまた偶然3月にヘマして凹ませたところが

 ジャストフィット!

 な感じで奇跡的に多分無傷です。
 ありがたや。

 まぁ、そんなことした理由ってのが、リアブレーキの引きずりの原因を確かめる為だったりしますが……
 完全に固着してやがった右後キャリパー。
 乗らないだけでこんなに進行が速まるものかと驚きつつ……

 お金ないんですよねーorz

 可能な限りお金を使わない方向で、自力O/Hの予定。
 にっしーさん、Help!
Posted at 2010/07/21 01:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

色々痛い……

色々痛い…… CB400SBを5時間レンタルし、昨日は下道主体で312キロ走ってきました。

 朝起きると毎度の事ながら首が痛い……
 全体的に背筋が酷使されてた感。両腕は言うほどダメージないですね。

 一応道程を書いておく。。

 大谷地IC
→小樽IC
→国道393号
→道道58号
→道道66号(ニセコパノラマライン)
→国道229号(積丹半島)
→国道5号
→小樽IC
→大谷地IC
 で帰着。

 山あり海ありなコースです。
 4割くらいVTEC効かせっぱなしで遊んでましたw
 あの甲高い音は良いですね。気分がかなり盛り上がります。

 延々山道で攻め込んでたので、少しは上手くなったと思いたい。
 前輪ブレーキを軽く残しながらターンインして、フロントを中心に巻き込ませると曲がる感触がカレンに近くなって良かったです。アクセル抜いて内に入れようとするくせは完全にFF車の感覚ですよねぇ。外にはらむので死に掛けました。
 4気筒のピックアップの良さはかなりピーキーな印象でした。ちょっとアクセル開けると回転合わせる暇も無く吹け切ってしまうので、結構難しい。。その点Ninjaの2気筒は扱いやすくていいなぁと思いつつ、高回転の伸びはやはり及ばない感。でも単気筒のSRと比べればどちらもスポーツな乗り方ができて面白いです。

 道中393号で誰かの日記で見たラリーカー達と延々すれ違ったのですが、昨日は何かあったのでしょうか。インプとエボが延々続いて、中にはレビンやミラージュも居て。
 うーむ。。

 帰りの高速に入った時点でフューエルメーターがエンプティを指してることに気付く。。
 時間はすっ飛ばす事前提でも返却期限ギリギリ。
 仕方が無いので確かトルクピークの6速9500回転固定で○○○キロ巡航して帰ってきました。IC下りてすぐガソリンスタンドに駆け込んだのは言うまでもありませんw

 昨日の出費。
 バイクレンタル:9500円
 ガソリン代:2000円
 プロテクタ付きメッシュジャケット:12170円
 計24000円程の出費……痛い、痛すぎる……orz

 流石に半そででは転けた時怖いし、かと言って上に一枚羽織ったら暑いし、でメッシュジャケットを直前に購入したのです。
 停車すると暑いですが、走ってると凄く涼しくて、多分関西の夏にバイク乗るならこういうの必須なんだろうなと思いました。

 まぁ、道中半そでライダーかなり居ましたけどw

 そんなこんなの三連休一日目。今日明日はのんびりして過ごします。
Posted at 2010/07/18 13:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

修羅場りんぐ

 出張ナシになりました

 なので札幌の地で修羅場る事になりました。

 横浜行けばマシになる筈とかなんとかだったんですけどまぁ仕方がない。

 残業代でウハウハな状態を夢見て頑張ります。



 まぁちゃんと3連休なので、明日はCB400SBのレンタルを予約済み。

 どこ行こうかね~
Posted at 2010/07/16 18:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月13日 イイね!

調整中ですが

 来週から横浜出張とか

 マジすか
Posted at 2010/07/13 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

学生時代から積もった過去ログの上に少し上乗せしていく

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
四輪は初新車。 21年式からの高圧縮ガソリンエンジンにMTの組み合わせ。 セーフティクル ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2019年式のお顔が新しくなって倒立フォークがキラキラの子。
ヤマハ ZeaL ヤマハ ZeaL
 レンタル中に事故って賠償と共に引き取る事になりました。  半年ローンと共に2010年9 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
 家にあったSR400。  私の二輪免許取得前年の秋口にYオクにて親父が衝動買い。  そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation